子どもたちの未来を育む「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」
TBSが主催し、昨年2万6千人以上が参加した大人気イベント「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」が、今年も赤坂で開催されます。このイベントは、5歳から小学生を対象としており、楽しい“あそび”を通じて子どもたちの“学び”を促進することを目的としています。日程は2025年4月4日(金)から4月6日(日)までの3日間で、参加料金は無料。いくつもの体験を通じて、子どもたちが自分の“やる気スイッチ”を見つけることができる貴重な機会です。
やる気スイッチグループ出展
昨年の成功を受けて、やる気スイッチグループが再び出展します。特に注目すべきは、昨年11月にスタートした最新のエデュテイメント英会話スクール『We Act!』の初登場です。子どもたちはサンリオのキャラクターと一緒に映画づくりを体験しながら楽しく英語を学ぶことができます。英会話を学ぶことができるとともに、映画制作の楽しさから自然に英語に親しむきっかけになります。
さらに、昨年から好評を博している「プログラミング教育HALLO®」も登場。こちらでは、子どもたちがゲーム感覚で初めてのプログラミングを体験し、考える力や創造性を高めるプログラムが用意されています。ゲームが好きなお子様には特に喜ばれる内容です。
ステージイベント
今年のイベントでは、子どもたちに人気のTBSのテレビ番組「THE鬼タイジ」と、運動科学に基づいた運動教室「忍者ナイン」がコラボした新たなステージイベント『Akasakaチャンバラ鬼タイジ』も行われます。このイベントでは、スポーツ科学を用いて運動能力を引き出す体験ができます。
出展コンテンツの詳細
- - 初めてのプログラミング体験【プログラミング教育HALLO】: 5歳から中学3年生までの子どもたちが参加できる内容で、オリジナル教材を使って安全にプログラミングを学びます。
- - サンリオのキャラクターとアフレコ体験【We Act!】: サンリオの人気キャラクターを題材にした映画制作を通じて、英語を楽しく学びます。子どもたちは実際に役者としてアフレコを体験することができます。
- - 忍者クイズによる運動学習【忍者ナイン】: 運動の豆知識をクイズ形式で学べるプログラムで、遊びながら運動能力を養います。
- - チャンバラ合戦体験【忍者ナイン】: 迫力満点のチャンバラ合戦を実施し、チームワークを育むことができます。
開催概要
- - 開催場所: 赤坂サカス広場、赤坂BLITZスタジオ(東京都港区赤坂5-3-6)
- - アクセス: 東京メトロ千代田線「赤坂駅」直結、他にも複数路線からアクセス可。
- - 開催日時: 2025年4月4日(金)~4月6日(日)、11:00~18:00
- - 参加方法: 事前予約が不要なブースも多く、当日参加可能ですが、一部プログラムは事前予約が必要です。
- - 参加料金: 無料(キッチンカーは有料)
この「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」は、子どもたちにとって新しい学びの扉を開く貴重な機会であり、保護者も楽しめる要素が盛りだくさんです。家族で楽しむことができるこのイベント、ぜひお越しください!