プログレスの出展
2025-10-20 12:46:23

株式会社プログレスが「Cybozu Days 2025」に出展しノーコードAIの魅力を伝える

株式会社プログレスが「Cybozu Days 2025」に出展決定



株式会社プログレス(本社:東京都千代田区)の代表取締役、室伏勇二氏が、サイボウズ株式会社主催の「Cybozu Days 2025 ~ノーコードAIランド~」にパンダスポンサーとして出展することが決定しました。このイベントは、最新のテクノロジーを駆使した業務改革を目指す企業や個人に向けて、多彩な講演や展示が行われる場となります。

イベント概要


  • - 会期: 2025年10月27日(月)~28日(火)
  • - 会場: 幕張メッセ 国際展示場 4〜7ホール(千葉県美浜区)
  • - 参加費: 無料(事前登録制)

このイベントは、テクノロジーや業務改革に興味がある企業の方々にとって貴重な機会となります。詳細は公式ウェブサイト(Cybozu Days 2025)から確認できます。

出展の背景


株式会社プログレスは、テレワーク推進企業としての取り組みで評価され、厚生労働省や総務省からダブル表彰を受けました。当社はフルフレックス及びフルリモート環境を積極的に推進しているため、業務の効率化を図るためにクラウドサービス「kintone」の導入に注力しています。このイベントでは、ノーコードAIを活用した業務改善のソリューションの紹介を予定しています。

特に注目していただきたいのが、「kintone」のノウハウを活かした自社プロダクトの展開です。業務の効率化に加え、セキュリティを強化する仕組みを提案し、参加者に新たな価値を提供します。

出展情報


ブースの小間番号は5ホールP-32です。以下の新しい製品を展示する予定です:

1. アプリ比較プラグイン
この画期的なプラグインは、kintoneの検証用アプリで設定したフィールドを、本番用アプリへ一括で安全かつスピーディに反映することができます。アプリ間のフィールド差分を一目で確認でき、リリースしたいフィールドを簡単に選定可能です。

2. Stok(Salesforce to kintone)プラグイン
Salesforceとkintoneを簡単に連携するための業務効率化プラグインです。事前に接続情報を設定しておけば、ワンクリックでデータをコピーできるため、日常的なデータ管理が大幅に楽になります。

3. その他、各種kintone向け自社プロダクトもご紹介します。
- LINE Connect: セキュアなアプリ間データコピー
- Masking Copy プラグイン: 効率的なデータ管理を実現

参加方法


参加希望者は、事前に公式サイトより登録が必要です。今後の業務改善や効率化に向けた手法を学び、パートナーシップを広げる場として有意義なイベントになることでしょう。

会社情報


  • - 社名: 株式会社プログレス
  • - 設立: 2020年12月4日
  • - 所在地: 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1階 SPACES大手町
  • - URL: プログレス公式サイト

ぜひこの機会に、「Cybozu Days 2025」にお越しいただき、最新のノーコードAIソリューションや業務効率化のノウハウを学んでいただければと思います。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: プログレス ノーコードAI CYBOZU

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。