「ふるさとグルメてらす~しゅわしゅわ夏酒祭り~」が開催!
東京の台東区で、待望のご当地グルメイベント『ふるさとグルメてらす~しゅわしゅわ夏酒祭り~』が2025年7月19日から21日までの3日間、御徒町駅南口の「おかちまちパンダ広場」で開催されます。このイベントは、地域の食文化を紹介することを目的としたもので、特に夏酒やスパークリング日本酒に特化した内容が注目されています。
目標達成とチケット販売
今回のイベントは、応援購入サイト「Makuake」での先行チケット販売が行われており、既に目標金額の100%を達成しました。チケット購入は7月18日まで可能で、当日も現地で購入可能ですが、Makuakeを通じての購入が特にお得です。
リンク先は、
Makuakeのページです。
開催概要と特徴
開催概要
- - 主催:御徒町駅南口商店会
- - 日時:2025年7月19日(土)11:00~20:00
7月20日(日)11:00~20:00
7月21日(月祝)11:00~19:00
- - 場所:おかちまちパンダ広場
- - 入場料:無料
- - 出店数:13の酒造と8のご当地グルメ店舗が参加
特に注目なのは、会場で楽しめるスパークリング日本酒や地元の味を堪能できるグルメが集結する点です。入場は無料で、地酒を楽しむためにはチケットが必要になります。
おすすめのご当地グルメ
- - 北海道:おつまみジンギスカン、肉寿司
- - 青森県:三陸イカ焼き
- - 山形県:米沢牛の串焼き
- - 宮城県:牛たん料理の数々
- - 福島県:メカジキの唐揚げ(7/20限定)
これらのグルメが、地域の特色を生かして盛りだくさんに用意されています。特に、地元で醸造された日本酒と共に楽しむことができるので、味覚的な嬉しさも倍増することでしょう。
酒造スタンプラリー
会場では、参加している13の酒造を巡るスタンプラリーも開催されます。全ての酒造を制覇することで、酒造オリジナルの豪華景品を受け取ることができます。これにより、会場全体の盛り上がりが期待されます。
近未来への挑戦
このイベントを運営する株式会社インターンは、地域の魅力を引き出し、次世代に誇れる社会をつくるという理念を持っています。地域を愛し、未来を見据えた活動が、このイベントを通じて感じられます。
この夏、ぜひとも『ふるさとグルメてらす~しゅわしゅわ夏酒祭り~』で、夏の風物詩の一つを体験してみてください。あたなの味覚を刺激する特別なひとときが待っています。
公式HP:
ふるさとグルメてらす
公式Instagram:
Instagramを見る