ワークマン公式アプリがついにスタート
2025年9月1日(月)、作業服を扱う「ワークマン」の公式アプリが登場します。株式会社ワークマンは、群馬県伊勢崎市に本社を構える企業で、現在961店のWORKMAN Plusと102店のWorkman Colorsを含む1063店舗を展開しています。このアプリの導入により、作業服の購入がこれまで以上に便利になります。これまでもSNSで話題になった製品について、消費者から「どこで買えるかわからない」といった声が多く寄せられていましたが、アプリを利用することでそうした悩みを解消することでしょう。
アプリの便利な機能
「ワークマン公式アプリ」には、以下のような便利な機能が用意されています。
1.
製品情報の取得: アプリからは新着商品や話題の商品に関する情報を手軽に取得できます。
2.
分析結果の提供: 売れ筋商品やコラボ企画商品を集めた特集ページもチェック可能です。
3.
スムーズなお買い物: 新規会員登録を行うことで、オンラインストアと連携し、スムーズにショッピングができます。
4.
近隣店舗の検索: 位置情報を「ON」にすることで、近くの店舗を簡単に見つけられます。
5.
レビューやクチコミの確認: 過去のお客様による製品レビューやクチコミを見られるため、参考になります。
このように、公式アプリがあることで、購入への敷居が大きく下がることでしょう。
注目の商品たち
特に注目されるのは、昨年多くの店舗で在庫切れとなった“着る断熱材”こと「XShelter断熱ウェア」。このアプリでは、先行予約販売を行い、昨年の2.5倍にあたる約5万点が提供される予定です。この製品は、外部環境からの冷気や暑さを遮断し、衣服内の温度を一定に保つことができる、世界初の機能を備えています。
先行予約期間は2025年9月1日(月)から9月15日(月)まで。これまでに2万点がわずか4日で完売した実績もあり、その人気は衰えることを知りません。
もう一つ、ワークマンのリカバリーウェア「MEDIHEAL®」も注目です。こちらはこれまでに170万点以上が販売され、来秋からは一般向けに本格展開を開始します。アプリでは10月からの販売分についても14万点が先行予約可能です。
イベント情報
ワークマン公式アプリの詳細や新製品に関する情報は、2025年9月1日に行われる「WORKMAN EXPO2025秋冬」で発表さます。メディアやインフルエンサーを含めた700名が参加するこのイベントは、アパレル界隈でも最大級の規模となるため、ぜひ参加してその魅力を体感してください。
会場の地図や詳細は、公式サイトにて確認できるので、是非チェックしてみてください。