推し活 EXPO 2025
2025-06-26 15:46:58

推し活の新たな形!「推し活 EXPO」にPhotomaticが登場します

東京ビッグサイトで新たな推し活を体験!



2025年7月2日から7月4日まで、東京ビッグサイトにて業界最大級の展示会「推し活 EXPO【夏】」が開催されます。この展示会では、特に推し活グッズに焦点を当て、様々な企業が自社の魅力を発信します。その中でも注目を集めるのが、ピックハイブ株式会社のセルフフォトブース「Photomatic」です。

自分だけの思い出の瞬間を



セルフフォトブースPhotomaticは、訪問者が自分の「推し」との特別な瞬間を手軽に記録できる体験を提供しています。K-POPアーティストや俳優、VTuber、人気キャラクターとのコラボレーション実績も豊富で、多彩なカスタマイズが可能です。他では味わえないユニークな撮影体験があなたを待っています。

体験型フォトブースの概要



Photomaticでは、『クラシックブース』と『マルチブース』の2種類を用意しています。クラシックブースではプライベートな空間でリモコンを使って上半身を撮影できるのに対し、マルチブースでは、自由な背景のもとで多人数で全身撮影が可能です。これは単なる写真撮影ではなく、特定のアーティストやブランドに合わせてカスタマイズできるため、ここでしかできない体験を提供します。

人気の背景とカスタマイズ



Photomaticの魅力は多様な背景と簡単なカスタマイズが可能な点です。来場者は自分の好きなキャラクターやアーティストの背景を選び、自分だけのオリジナルショットを楽しむことができます。この体験は特に若い世代の支持を集めており、話題の4カットフォトも見逃せません。

Photomaticの誕生秘話



この革新的なセルフフォトブースは、2018年に始まりました。カメラマンであるホン・スンヒョン氏の「自分でポートレートを撮影する」というアイディアから生まれました。これにより、多くの人々が自分の瞬間を特別に切り取ることができるようになっており、特に韓国ではBTSなどの有名アーティストからも愛されています。2024年には日本市場に進出し、これまでにない新たな撮影体験を提供しています。

イベントの詳細



「推し活 EXPO」の詳細は公式ウェブサイトで確認できます。フォトブースは特に来場者の皆様にとって、推しを間近に感じられる貴重な機会になることでしょう。さらに、法人向けのフォトブースレンタルも行っており、イベントやプロモーションに活用することも可能です。

お問い合わせ


さらに詳しい情報は、Photomaticの公式ホームページやInstagram、TikTokなどからチェックできます。推し活の新しい形を体験しに、ぜひ「推し活 EXPO」に足を運んでみてください。あなたの推しとの特別な思い出を作るチャンスです!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Photomatic セルフフォトブース 推し活EXPO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。