セガの新しいぬいぐるみシリーズ「SEGA LABBIES(TM)」
セガが新たに発表したぬいぐるみシリーズ「SEGA LABBIES(TM)(セガ ラビーズ(TM))」が、2025年12月19日(金)より東京と上海のSEGA STOREで発売されます。これらのぬいぐるみは、セガやその関連スタジオが誇る人気キャラクターたちが、くまのぬいぐるみの姿で表現された、ちょっと不思議で魅力的なデザインです。
キャラクターラインナップ
このシリーズの第1弾では、セガの代表的アイコン「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」や、『龍が如く』シリーズの主人公「桐生一馬」、さらにアトラスの『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の「ジョーカー」が登場します。それぞれが独自の魅力を持ち、ファンにとってはたまらないアイテムとなることでしょう。
プロモーション動画をチェック!
発売にあわせて、アニメーションスタジオ「ドワーフスタジオ」が制作したプロモーション動画も公開されています。この動画では、SEGA LABBIES(TM)のシュールで可愛らしい魅力が伝わってきます。青松拓馬監督は、デジタルからアナログの世界への移行をテーマにした技法を用い、手描きの作品が一体となった魅力的な作り上げています。この新しい視覚体験を皆さんも楽しんでください。
サイズと価格
「SEGA LABBIES(TM)」はサイズが大と小の2種類で展開されます。大サイズは税込みで6,600円、小サイズは3,850円です。これらのぬいぐるみは、コレクションとしても普段使いとしても活躍しそうです。
ドワーフスタジオについて
ドワーフスタジオは、主にキャラクターとアニメーションを手掛けるスタジオです。特に「こま撮り」や「ストップモーション」といった手法で知られ、作品をコマごとに生み出していく独特の技術が魅力です。
まとめ
「SEGA LABBIES(TM)」は、ただのぬいぐるみではなく、セガ各ブランドの世界観を感じられる商品です。子供から大人まで、セガのファンにはたまらないアイテムとなること間違いなし。発売まで乞うご期待です!