名曲コンサート決定!
2025-11-03 12:29:52

徳光和夫の名曲コンサート、来春開催決定!豪華な出演者たち

徳光和夫の名曲コンサート、2026年の開催が決定



来春、2026年4月24日(金)に東京国際フォーラム ホールAにて「徳光和夫人生の名曲に喝采を!コンサート」が開催されることが発表されました。パーソナリティとしてお馴染みの徳光和夫は、長年にわたり「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」という番組を通じて、多くの名曲を紹介し、リスナーに愛され続けています。

2025年には番組の15周年と日本の昭和が100年を経過するという特別な年を祝して、「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」が大成功裡に開催され、再度の開催を求める声が日時を追うごとに高まっていました。そんなリクエストに応える形で、2026年のこのコンサートが実現しました。「私たちの時代、私たちの人生に寄り添ってくれた名曲たちに喝采を!」というテーマが掲げられ、観客の心に直接響く作品が数多く披露されることとなります。

豪華出演者陣


今回のコンサートには、ジャンルを超えた多彩な出演者が予定されています。名曲を数多く生み出したシンガーソングライターの小椋佳、徳光と長い友人関係にある堺正章、また生歌で聴くと涙がこぼれてしまうクミコなど、各々が独自の魅力を持ったアーティストたちが登場します。さらに、多くの名曲を世に送り出してきたジュディ・オングに、アジア各地での活躍が目覚ましいアーティストも集結。上沼恵美子はその歌唱力で“歌怪獣”と称されており、島津亜矢や中西保志、BOROなども参加するなど、実力派たちが勢ぞろいします。

コンサートの司会を務めるのは、徳光和夫本人と、彼の番組で共演するフリーアナウンサーの石川みゆき。さらに、ラジオパーソナリティとして知られる上柳昌彦もこのイベントに華を添えます。

名曲がもたらす感動


「日本にはこんなに素晴らしい歌手がいる。我々は彼らの歌を通じて、日々の励みを得ている」と徳光は語ります。日本のラジオ放送が始まってから、名曲は世代を超えて愛され続けてきました。来年のコンサートでは、「人生の名曲」が再びよみがえり、観客を感動の渦に巻き込むことでしょう。

なお、チケットの先行販売は、11月3日(月・祝)午前10時より開始される予定です。詳しい情報は公式ホームページ、またはチケット販売サイトまで確認してください。

【公演詳細】


  • - 公演名: 徳光和夫人生の名曲に喝采を!コンサート2026
  • - 出演者: 小椋 佳、上沼恵美子、クミコ、堺正章、島津亜矢、ジュディ・オング、純烈、タブレット純、中西保志、ベイビーブー、BORO(五十音順)
  • - 公演日: 2026年4月24日(金)開場15時00分、開演16時00分
  • - 会場: 東京国際フォーラム ホールA
  • - チケット料金: 全席指定 12,000円(税込)【先行販売中】
  • - 主催・企画制作: 人生の名曲に喝采を!コンサート2026実行委員会

チケットの詳細・購入は、公式ホームページをチェック!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート 徳光和夫 名曲

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。