矢沢永吉、50周年を祝う特別番組『I’m happy』
2025年5月6日、東京のラジオ界に新たな歴史が刻まれます。この日は、日本の音楽シーンを代表するアーティスト、矢沢永吉のソロデビュー50周年を記念した特別番組『矢沢永吉 I’m happy』が放送されます。TOKYO FMとニッポン放送の2局での同時オンエアは、今回が初めて。リスナーにとって、この特別な日がどのようなものとなるのか一足早くご紹介します。
番組の見どころ
この90分間の特番では、パーソナリティを務める矢沢永吉自らがデビュー曲「アイ・ラヴ・ユー、OK」を引き合いに、彼のこれまでの音楽人生や好きなことを語ります。パンデミックにより多くのイベントが中止された中、永吉ファンには待望のオンラインでの特別な時間となることでしょう。
共演者には、TOKYO FMの人気番組『YAZAWA LOCKS!』で共演した遠山大輔さん(グランジ・とーやま校長)と、過去にニッポン放送でも経験を持つ垣花正が参加します。彼らとのトークセッションでは、永吉の音楽にまつわるさまざまなエピソードが飛び出すことが期待されます。特に、矢沢自身の高校時代の思い出や彼女とのデート秘話なども語られるかもしれません。
矢沢永吉のこれまでを振り返る
番組後半では、リスナーから寄せられた「今、矢沢に聞きたいこと」への答えが用意されています。「なぜデビューから50年も続けられたのか」という質問には、彼ならではの視点で語られることでしょう。また、あまり知られていない音楽業界裏話も期待が高まります。例えば、矢沢のライブとプライベートに関する興味深い秘話や、特に印象的だったコンサートのエピソードが披露されるかもしれません。
特別な展示会も開催
さらに、6月から横浜赤レンガ倉庫で開催予定の「俺たちの矢沢永吉」展についても言及があります。この企画展では永吉ファンから寄せられた貴重なアイテムが展示される予定です。矢沢は「近いスタッフから提案された」「お宝が出ている」とその展覧会の準備の様子や期待を語っています。このようなファン参加型の試みは、彼のファンにとって嬉しいニュースです。
ラジオを聴いている方への特典
特に注目すべきは、番組内で発表される東京ドームのライブチケットについての情報です。すでにプラチナチケット化しているこの公演の「リスナー特別先行抽選受付」も行われるとのこと。いち早くこの情報を得るためにも、番組は必聴です!
まとめ
特別番組『矢沢永吉 I’m happy』は、月曜日の祝日、5月6日(火・休)11時30分から13時00分に、TOKYO FMとニッポン放送で放送されます。通常のリスニング方法に加えて、radikoのエリアフリー機能を使えば全国どこでも聴取可能。なお、ハッシュタグは「#矢沢永吉アイムハッピー」です。ラジオを通じて、矢沢永吉の魅力を再発見する貴重な機会をお見逃しなく!