干支デザインQUOカード
2025-11-06 13:52:13

年末年始の贈り物にぴったりの干支デザインQUOカードが登場

年末年始の贈り物にぴったり!新たな干支デザインQUOカードの登場



2026年の干支デザインを施したQUOカードとQUOカードPayが、11月6日(木)から全国で販売開始となります。年末年始のご挨拶や、大切な方への感謝の気持ちを伝えるギフトとして、この特別なデザインのアイテムは大変おすすめです。

干支デザインQUOカードPayの魅力


QUOカードPayでは、公式キャラクター『クオとペイ』と2026年の干支「午」をモチーフにしたデザインが新たに3種類登場します。まず一つ目は、流鏑馬をするクオとペイの姿を描いた『クオとペイ2026干支デザイン』。二つ目は、新年を祝う『クオとペイ謹賀新年』のデザイン。そして三つ目は、干支「午」にちなみ、縁起が良い絵馬に白馬をあしらった『2026午』です。

このQUOカードPayはスマートフォンで簡単に利用でき、ギフトを贈る相手にメッセージを添えられるのが大きな特徴です。物理的に会えない方に喜ばれるデジタルギフトとして特におすすめ。年賀状を使わず、LINEやメッセージアプリで新年の挨拶をする際のプレゼントとしても最適です。

ギフトカードも見逃せない


同日には、従来のQUOカードでも2026年の干支デザインが採用された新商品が登場します。500円券の『2026午』に加え、縁起の良い「笑門来福」や「縁結び」をテーマにした招福ギフトセットが各2,500セット限定で発売されます。これらのギフトセットは、日頃の感謝の気持ちを伝えるために、特に適した選択肢です。

販売場所



QUOカードは全国の身近な店舗で利用でき、便利さと親しみやすさが魅力です。家族や友人への贈り物、クリスマスや新年の挨拶にぴったりなギフトとしてご活用ください。

2026年発売記念Xキャンペーン


また、これを記念して、クオカードの特別キャンペーンも行われます。11月6日(木)から11月13日(木)の期間中、QUOカードPayの公式アカウントをフォローし、指定のハッシュタグを使って投稿すると、抽選で100名様に干支デザインのQUOカードやQUOカードPayが当たるチャンスがあります。この機会をぜひお見逃しなく!

QUOカードの特徴


QUOカードは、贈るおもてなしを簡単に実現するプラットフォームです。面倒な登録が不要で、スマートフォンですぐに使えるため、どんなシーンでも便利。デジタル化が進む中、QUOカードPayは新たなコミュニケーションツールとしても注目されています。

会社情報


株式会社クオカードは、全国各地の店舗で利用可能なギフトカード『QUOカード』や、スマートフォンから手軽に送れる『QUOカードPay』を提供。贈り物の新しいカタチを提案し続け、未来に向けた笑顔をつなぐ活動を展開しています。詳細は、クオカード公式サイトをご覧ください。

新しい年の始まりを祝う素晴らしいアイテムを手に入れ、大事な人たちと心のこもったつながりを大切にしていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: QUOカード ギフト 干支デザイン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。