メルカリ会長・小泉文明氏による特別講演
2025年3月24日、渋谷ヒカリエにて株式会社RYOGENと一般社団法人VENTURE FOR JAPANの共催による特別なトークイベントが開催されました。登壇したのは、メルカリの会長であり、鹿島アントラーズFCの社長でもある小泉文明氏です。このイベントは、主に起業や地方でのキャリアに関心のある大学生を対象にしており、参加者は40名に達し、全席が埋まるほどの盛況ぶりでした。
地方が未来を拓くキャリアの可能性とは
小泉氏は自身のキャリアを振り返りつつ、メルカリの急成長に寄与した経営戦略や、鹿島アントラーズFCにおける地域振興の取り組みについて詳細に語りました。「地方がキャリアの可能性を広げる」というテーマに即して、地方企業の成長が革新を促す様子が印象的でした。参加者からは、地方の役割やスポーツビジネスの未来についての質問が寄せられ、小泉氏は実践的な経験を基に丁寧に回答されました。
参加者同士の交流と意見交換
講演後には質疑応答の時間も設けられ、参加者と小泉氏との間で活発な意見交換が展開されました。この交流の場では、キャリアの選択肢を広げるためのアドバイスや、地方の発展に寄与する可能性についての議論が交わされました。また、懇親会では登壇者と参加者の親睦が深まり、新たなビジネスアイデアやパートナーシップの形成にうってつけの場となりました。
小泉文明氏のプロフィール
小泉文明氏は早稲田大学商学部を卒業後、大和証券SMBCで数々のネット企業のIPOを手掛け、大きな評価を得ました。2006年からはミクシィに参加し、その後、メルカリへと移りました。メルカリでは取締役社長として企業のさらなる成長に尽力し、鹿島アントラーズFCでは地域に密着した活動を展開。彼の経験は、参加者にとって大変貴重な学びとなりました。
次世代のリーダーを育成する取り組み
本イベントは、参加者に新しいキャリアの選択肢を考えさせる良い機会となりました。株式会社RYOGENでは、優秀な大学生を対象とした長期インターンシップを提供し、キャリア形成をサポートしています。また、VENTURE FOR JAPANでは、地方でのキャリア構築を望む方々にさまざまなプログラムを提供中です。
株式会社RYOGENとVENTURE FOR JAPANの今後
両団体は引き続き、次世代のビジネスリーダーを育成するためのイベントを企画していく予定です。興味のある方は、各団体の公式ウェブサイトやSNSをチェックしてみてください。誠に熱心に参加された皆様に感謝申し上げます!