吉祥寺で開かれる「こびとづかん秋まつり」
2025年10月24日から11月24日まで、東京・吉祥寺の「GALLERY ZENON」で「こびとづかん秋まつり~秋のこびと自由研究~」が開催されます。このイベントは、人気児童書シリーズ「こびとづかん」に基づいており、作品を愛するすべての人々に向けた特別な体験を提供します。
開催概要
- - 期間: 2025年10月24日(金)~11月24日(月・祝)
- - 時間: 11時~18時(最終入場17時30分)
- - 定休日: 火曜日
- - 入場料: 子ども550円/大人1,100円
このイベントでは、こびとの生態を学べる特別展示や、さまざまなフォトスポット、また工作ワークショップや超難問クイズが用意されています。プラネタリウム投影も行われるため、視覚でも楽しむことができます。参加者は五感を使ってこびとの世界を楽しむことができ、子どもたちが夢中になること間違いなしです。
参加型イベント
本イベントは、東京の吉祥寺周辺で行われる「武蔵野市トレジャーハンティング15」とも連携し、こびとの冒険を楽しむ「アラシクロバネ調査ミッション」を通じて、街の書店を巡りながら「こびと」を探す体験ができます。期間は2025年10月11日から12月21日まで。参加費は無料ですので、ぜひ書店を巡って、アラシクロバネを見つけてみてください。
工作ワークショップや体験コーナー
ミッションや展示の他に、さまざまな工作体験が用意されています。アラシクロバネのペーパーカチューシャや腕輪を作ったり、特大の折り紙やぬりえにも挑戦できるため、創造力を活かした楽しい時間を過ごせます。また、コビトのニオイ体験や、なりきりフォトスポットなど、視覚や嗅覚でも楽しむことができる要素が盛り込まれています。
サイン会も開催
最終日には、こびとづかんの作者であるなばたとしたかさんによるサイン会も予定されています。サイン会に参加するためには、ギャラリー内のグッズコーナーで1,100円以上お買い上げの方に抽選券が配布されます。当選者はサイン会参加時に入場料が無料であるため、非常にお得な機会です。詳細はギャラリーの公式サイトでご確認ください。
最後に
こびとづかんの世界は、ただの物語ではなく、子どもたちの心に夢や思い出を刻む特別な存在です。この秋、吉祥寺で行われる「こびとづかん秋まつり」にぜひ足を運び、楽しい思い出を作ってみてください。こびとの魅力を再発見する体験は、きっとあなたの心に残ることでしょう。さあ、こびとの不思議な世界に飛び込んでみましょう!