ウサギたちの新しいお家、特製ウサギ小屋が誕生!
愛らしいウサギたちのために、岡崎市東公園動物園に特製のウサギ小屋が寄贈されました。この小屋は、株式会社オープンハウスグループが設計したもので、動物たちが快適に過ごせるように工夫が凝られています。ウサギが喜んでいる姿を見られる日を心待ちにしています。
フレミッシュジャイアントのための特製デザイン
寄贈されたウサギ小屋には、フレミッシュジャイアントという通常のウサギの約3倍という大きな種類のウサギが住むことになります。これにより、彼らが快適に過ごせる空間が必要でした。飼育担当者からのヒアリングをもとに、暑さ対策やお手入れのしやすさを重視した設計が行われました。
飼育員の思いが詰まったウサギ小屋
岡崎市東公園のウサギ飼育担当者は、新しいウサギ小屋の寄贈に大いに感謝しています。小さい小屋では親子のウサギたちが一緒に入ることができなかったため、 新しい小屋が必要でした。彼らの要望をしっかりと受け取り、それに応じた形でデザインされたことに感動しています。
この小屋は、視覚的にも楽しめるように工夫されており、ウサギたちが仲良く寄り添える大きさに設計されました。また、通気性や遮熱性も考慮されており、快適に過ごせる環境が整っています。
新しいウサギ小屋にぜひ会いに来て!
新しいウサギ小屋で過ごすフレミッシュジャイアントの親子、やなちゃんたちをぜひ見に来てください。彼らの愛らしい姿に癒されること間違いなしです!
岡崎市東公園動物園の魅力
岡崎市東公園動物園は、広大な自然に囲まれながら、多種多様な動物たちと出会える場所です。入場は無料で、シカやラマといった大型動物から、小型のミーアキャットやプレリードッグまで、多くの動物を楽しむことができます。特に、ふれあい広場ではモルモットやフレミッシュジャイアントとのふれあいが体験でき、多くの来園者に人気です。 さらに、エサやり体験や動物の裏側を紹介するイベントも行われており、子供から大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです!
まとめ
岡崎市の東公園動物園での新しいウサギ小屋の寄贈は、地域の動物たちへの愛情の証です。ウサギたちが快適に生活できる環境が整い、訪れる人々に癒しのひとときを提供してくれることでしょう。ぜひ、足を運んで彼らに会いに行きましょう!
詳細情報
- - 岡崎市東公園動物園
- - 住所: 〒444-0011 岡崎市欠町字大山田1番地
- - 開園時間: 9時00分~15時30分(閉園は16時30分)
- - Webサイト: 公式ウェブサイト