日本橋に春の風を呼ぶ「岡﨑百貨店」
2025年3月19日から4月6日までの期間、東京・日本橋に「岡﨑百貨店」が期間限定オープンします。このポップアップストアは、神奈川県横浜市を拠点とする株式会社有隣堂が運営する「STORY STORY YOKOHAMA」の一部として展開されます。
この特別な期間には「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」のイベントも開催されるため、日本橋エリアは春の訪れとともに華やかさを増します。「岡﨑百貨店」では、春のテーマに沿ったオリジナル商品を中心に、ライフスタイルを彩る魅力的な商品を取り揃えています。
「岡﨑百貨店」とは?
「岡﨑百貨店」は、文房具に情熱を抱く岡﨑弘子がキュレーションした売り場で、彼女の趣味のエッセンスが詰まった空間です。ヨーロッパの小さな蚤の市を思わせるこの出店では、文房具のほかにアクセサリーやお菓子、ヴィンテージ雑貨など、約500点のアイテムが揃います。文房具のオタクとも呼ばれる岡﨑弘子が選んだ商品は、ただの実用品ではなく「使うことが楽しくなる」ものをテーマにしており、来場者にとって特別な体験を提供します。
岡﨑弘子について
岡﨑弘子は、有隣堂で活動する文房具バイヤーとしての経歴を持ち、文房具の専門家として確かな審美眼と知識を備えています。テレビ東京の「TVチャンピオン」では文房具に関する選手権に2回出場し、いずれも準優勝の称号を得ています。さらに、YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」にも登場し、文房具王になり損ねた女として知られており、その愛情溢れる商品紹介が多くのファンに支持されています。
彼女のおすすめ商品は、機能的でありながら心をくすぐるデザインを持つため、文房具に対する新たな視点を提供してくれます。2024年6月には、文房具への情熱をまとめた書籍『有隣堂 名物バイヤー岡﨑弘子の愛すべき文房具の世界』を出版予定で、今後さらなる注目が集まりそうです。
期間限定出店の詳細
「岡﨑百貨店」は、2025年3月19日(水)から4月6日(日)まで、毎日11:00から18:00の営業時間でオープンしています。会場は東京都中央区日本橋室町2丁目5番10号の福徳の森です。期間中には、岡﨑弘子も特定の日に在店し、直接お客さまと触れ合うチャンスがあります。在店日リストは公式に発表され、事前の告知なしに変更されることもあるため、訪問予定の方は確認しておくと良いでしょう。また、会場内で3,000円(税込)以上の商品を購入された方には、先着でオリジナルステッカーのプレゼントも行われます。
商品ラインナップ
「岡﨑百貨店」では、数多くのオリジナル商品を取り扱っています。例えば、岡﨑家の愛猫をモチーフにしたオリジナルポストカードや、春をテーマにしたお菓子、文房具のほか、様々な雑貨が揃っています。特に注目の商品には、春のKIKIクッキーBOXや、岡﨑百貨店の限定インクなどが含まれています。これらのアイテムは、訪れる人々の春の気分を盛り上げることでしょう。
日本橋エリアの魅力
日本橋は歴史と現代が融合した独特の魅力を持つエリアです。ショッピングやグルメだけでなく、文化やアートを楽しむことができ、訪れる人々を惹きつけます。今回の「岡﨑百貨店」の出店は、過去の出店経験を活かし、19日間という長期間設けられた特別な試みです。この機会に多くの方にお越しいただき、春の素晴らしい商品をお楽しみいただきたいものです。
まとめ
「岡﨑百貨店」は、文房具や雑貨の魅力を最大限に体験できる場であり、岡﨑弘子自身の情熱が込められた特別な空間です。春の訪れを感じながら、日本橋で特別な商品との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。ぜひ、この機会をお見逃しなく!