未来を担うIT人材を育む「全国高等専門学校プログラミングコンテスト」
日本全国から集まった若きエンジニアたちが、その技術力と発想力を競い合うイベント、「第36回 全国高等専門学校プログラミングコンテスト」が2025年10月11日(土)から12日(日)にかけて島根県松江市で開催されます。このイベントは全国高等専門学校連合会が主催し、若手IT人材の育成を目指す重要な機会として位置づけられています。
RKKCSの協賛について
本コンテストの主要な協賛者の一つである株式会社RKKCSは、熊本を拠点に、自社開発のシステムを地方自治体や金融機関に提供してきた企業です。1966年の創業以来、RKKCSは「人も、まちも、しあわせに。」という理念のもと、地域社会の持続可能な発展を目指し、様々なサステナビリティアクションに取り組んでいます。
昨年から本コンテストへの協賛を始めることで、未来を担うIT人材の育成を支援し、若者が挑戦できる環境を創出する目的で活動しています。RKKCSのサステナビリティへの取り組みは、企業としての責任を果たすだけでなく、地域との結びつきを強化し、参加学生たちの成長を促すためのものです。
プログラミングコンテストの意義
全国高等専門学校プログラミングコンテスト、通称「高専プロコン」は、1990年に始まったこの大会は、全国の高専生が日々の学習成果を実践する場を提供しています。競技は、プログラムの技術だけでなく、チームワークや問題解決能力なども求められるため、参加者にとっては貴重な経験となります。
また、国際的な拡がりにも貢献しており、第15回大会以降は海外の大学チームも招待しており、現在は国際大会としても規模を拡大しています。これにより、高専生たちは国内外の同世代と交流することで、視野を広げることができます。
大会の詳細
- - 開催日: 2025年10月11日(土)〜12日(日)
- - 開催場所: 島根県立産業交流会館くにびきメッセ
(島根県松江市学園南1丁目2-1)
- - 主催: 一般社団法人 全国高等専門学校連合会
- - 共催: 特定非営利活動法人 高専プロコン交流育成協会 (NAPROCK)
- - 主管校: 松江工業高等専門学校
- - 応募資格: 全国の国公私立高等専門学校に在籍する学生
詳細な情報は公式ウェブサイト
全国高専プログラミングコンテストをご覧ください。参加希望者は、ここで応募要項や過去の実績もチェックできます。
RKKCSについて
株式会社RKKCSは、サービスプロバイダーとして日本の社会インフラをサポートしている企業です。500以上の顧客とともに長年の実績を持ち、IT技術の進化とともに常に新しいサービスを提供する姿勢を大切にしています。社会全体の発展に貢献するため、今後も持続可能な社会を目指して活動を続けます。このような取り組みを通じて、若手IT人材の成長と地域社会への貢献を両立させています。
企業の詳細については、RKKCSの
公式ウェブサイトをご覧ください。