国内最大級のアートフェスティバル『MEET YOUR ART FESTIVAL 2025』が天王洲で開幕!!
2025年10月10日(金)から13日(月・祝)にかけて、東京・天王洲運河一帯で開催される『MEET YOUR ART FESTIVAL 2025』(以下、MYAF 2025)の情報をご紹介します。このアートフェスティバルは、国内最大級のイベントとして多くの注目を集めています。アート展示、パフォーマンス、トークセッション、マーケットなど多彩なプログラムが展開され、アートや文化を楽しむ絶好の機会です。
MYAF 2025の魅力的なプログラム
1. アートエキシビション
今年の目玉であるアートエキシビション『Ahead of the Rediscovery Stream』が、寺田倉庫のG3-6Fで開催されます。この展覧会では、Chim↑Pom from Smappa!Groupと音楽家・小室哲哉のコラボパフォーマンスをはじめ、数々のアーティストたちが生命の誕生をテーマに力強い作品を披露します。無意識の感覚に響く体験や、身体的な感覚の呼び起こしを目指した展示内容が来場者を魅了します。特に注目したいのは、香りを使ったアートインスタレーション、音響彫刻など、五感で体験できる作品たちです。
出展アーティスト一覧
- - 和泉侃
- - Chim↑Pom from Smappa!Group×小室哲哉
- - 八木良太 など
この展示は、アートの視点から私たちの無意識を探求する試みです。
2. アートフェア『MEET YOUR ARTISTS』
B&C HALLでは、気鋭の若手アーティストから人気作家まで、多数のアーティストが集結する『MEET YOUR ARTISTS』を開催します。ここでは、独自のブースを設けた44組のアーティストが1点限りの作品を展示販売。観客はアーティストと直接対話しながらアートに触れることができます。特に、日本の美意識と現代アートを交差させる作品群は見逃せません。
3. 特別企画『RE:MONCHHICHI展』
ファミリー層にも人気のキャラクター、モンチッチをテーマにした特別展も見逃せません。現代アーティストたちがそれぞれの解釈を加えて再制作した作品を発表します。コラボグッズも限定発売されるとのことですので、ぜひチェックしたいですね。
4. パフォーマンスとDJ
音楽やパフォーマンスも充実しており、ライブパフォーマンスやDJセットが連日行われます。特に、Nujabes Metaphorical EnsembleやGAMO(東京スカパラダイスオーケストラ)など著名なアーティストによるコラボパフォーマンスが予定されています。
5. ワークショップとトークセッション
ワークショップでは、全国から集まったアート類が体験できる貴重な機会。アーティストと一緒にアート製作が楽しめます。トークセッションにはジャンルを横断する豪華なゲストが登壇し、アートの新たな視点を探求します。
MYAF 2025 参加情報
開催日程: 2025年10月10日(金)- 13日(月・祝)
開催場所: 天王洲運河一帯(寺田倉庫を中心とした7会場)
チケット料金: 一般2,500円(前売り)、3,000円(当日)
公式サイト:
MYAFの公式サイト
このアートフェスティバルは、アートを愛する皆さまにとって訪れる価値のあるイベントです。多彩なプログラムを通じて、アートとの新たな出会いを楽しみましょう!