DJIドローン体験会
2025-02-18 17:07:17

最新ドローン「DJI Matrice 4シリーズ」体験会を栃木で開催!

最新ドローン「DJI Matrice 4シリーズ」体験会を栃木で開催!



2025年3月4日(火)および7日(金)、栃木県芳賀郡にて最新の業務用ドローン「DJI Matrice 4シリーズ」を体験できる無料実演会が開催されます。このイベントでは、ドローンの測量やインフラ点検業務における効率化を実感し、導入を検討中の方々に向けての情報提供が行われます。

イベントの概要



主催は、東京都港区に本社を構える株式会社セキドと、栃木県芳賀郡にある株式会社NSi真岡です。どちらもドローン業界での豊富な実績を持っており、特に多くの企業に実績を持つNSi真岡との共催により、多角的な視点からのデモフライトが提供されます。

実演会には、業界を問わずドローンの導入を考えている企業や自治体の担当者が参加されることが期待されています。たとえば、建設や土木、林業の経営者、自治体の防災担当者、設備保守を担うインフラ管理者など、さまざまな分野の方々の参加が見込まれています。

DJI Matrice 4シリーズの魅力



DJI Matrice 4シリーズは、コンパクトなフラッグシップドローンでありながら、抜群の作業性と精度を誇ります。搭載されているカメラは広角や中望遠、望遠カメラがあり、送電線などの中距離検査にも対応。特に、光学3倍率の70mm中望遠レンズと168mm望遠カメラでは、最大250m離れた場所からも精密な検査が可能です。

さらに、Matrice 4シリーズはAI技術を駆使して業務のスマート化を実現。飛行性能や処理能力が向上しており、カメラ性能やアップグレードされたアクセサリーからも、その進化は一目瞭然です。特に、Matrice 4Eは測量やマッピング業務向けに設計されており、高速航空写真測量が可能です。

デモフライトの詳細



体験会では、DJI Matrice 4シリーズとD-RTK 3を使用したデモフライトが行われ、業務利用を前提とした効率的な手法やその効果について実際に確認できます。例えば、環境データ収集や空間計測が簡素化され、業務のコスト削減だけでなく、作業効率の向上も実感できるでしょう。

参加方法



開催日:


  • - 2025年3月4日(火)
  • - 2025年3月7日(金)

時間:


  • - 13時30分~15時30分(各日)

会場:


  • - JULC栃木教習所(NSi真岡飛行場)
〒321-3535 栃木県芳賀郡茂木町鮎田2020

定員:


  • - 各部20名(先着)

参加費:


  • - 無料

参加申し込みは、以下のリンクから可能です。

まとめ



ミスの少ない業務プロセスの確立によって、ドローンが導入されるべき理由は明白です。この体験会は、最新技術による業務効率化の実現への第一歩となりますので、ぜひ多くの皆様にご参加いただき、ドローンの可能性を体感していただきたいと思います。お友達や同僚と共に、ぜひお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ドローン DJI 測量

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。