顧客体験の進化
2025-04-16 11:06:13

LINE自動化ツールと決済サービスの連携で進化する顧客体験

LINE自動化ツールと決済サービスの連携で進化する顧客体験



株式会社SPIRITSが提供するLINE自動化ツール「TalkLabel」が、2025年4月から決済サービス「UnivaPay」との連携を開始します。この新しい取り組みにより、LINEを通じたセールスから決済、自動的な納品やフォローアップまでの流れが一貫して自動化され、顧客対応の質が大幅に向上することが期待されています。

背景:セールスと決済の連携が乏しい現状



これまでは、多くのユーザーがLINE上でのセールス活動後に、別の手段での決済を強いられていました。この仕組みにはいくつかの課題があり、以下のような業務的負担や機会損失が見られました。

1. 決済が完了したにも関わらず、フォローアップメッセージを送ることができない。
2. 入金の確認作業に時間がかかり、顧客への対応が遅れる事で満足度が低下する。
3. 決済情報とLINEアカウントの照合、納品作業が手動で行われるため業務負担が大きい。

例えば、決済完了後に銀行口座や他の決済サービスで入金状況を確認し、LINEアカウントを照合することは、業務の中の煩わしいタスクでした。

自動化が実現する流れ



UnivaPayとの連携により、今後は以下のような自動化が実現します。

  • - 自動メッセージ送信:決済が完了すると同時に、顧客に自動でLINEメッセージが送信されます。
  • - 自動タグ付け:該当の顧客には自動でタグが付与され、商品やメッセージが送信される仕組みです。
  • - タイムラグ解消:決済確認にかかるタイムラグを無くし、顧客満足度を高めることができます。

このように、TalkLabelの利用者は本来注力すべき業務に集中できるようになり、ビジネスの生産性向上が図られるでしょう。

料金について



この新しい機能は、リーズナブルな決済手数料で提供されます。具体的な料金体系や利用条件は、UnivaPayが設けた専用プランページで確認できます。

ここをクリックして、UnivaPay × TalkLabel 専用プランページに移動する

なお、UnivaPayを利用するためにはTalkLabelのアカウントが必要です。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

未来に向けて



今後、TalkLabelはLINEを用いた業務効率化に向けて機能の連携や改善を進めていく方針です。ユーザーの業務負担を軽減し、ビジネス成長をサポートするパートナーとして、実用的なソリューションを引き続き提供していきます。

TalkLabelの詳細情報はこちらから

株式会社SPIRITSについて



株式会社SPIRITSは、東京都新宿区に拠点を置くWebマーケティング会社です。Web制作やホームページ制作、システム開発、デジタル広告の運用、コンテンツマーケティングに至るまで、総合的にビジネスの成果をサポートしています。

本件に関するお問い合わせは以下まで。

  • - 会社名:株式会社SPIRITS
  • - 所在地:東京都新宿区新宿1丁目11番17号 第二KSビル2階
  • - 代表者:代表取締役社長 山田光崇
  • - HPはこちら


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: UnivaPay TalkLabel SPIRITS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。