ウェビナーのご案内:小売と流通が求める新たなメーカー提案
2025年6月24日(火曜日)正午12時から、ゴウリカマーケティング株式会社が主催するウェビナーが開催されます。このイベントでは、現在の小売・流通業界におけるメーカー提案の重要性について、特別ゲストとして株式会社リテイルインサイトの代表取締役である倉林武也氏をお招きし、徹底的に探求します。
時代の変化に対応するために
現代の市場では、物価の上昇やプライベートブランドへの移行が進み、AI技術の進展により販促計画や棚割りづくりの方法も変化しています。これに伴い、従来の営業手法ではバイヤーからの支持を得ることが難しくなっています。企業が市場で生き残るためには「新しい関係づくり」が急務となっているのです。
ウェビナーでは、こうした潮流の中でメーカーがどのように提案を行うべきか、具体的な取り組みや行動について解説します。倉林氏は、小売業やメーカーのマーケティングに精通したプロフェッショナルで、いま必要な情報を提供してくれる貴重な機会です。
誰に向けてのイベントなのか
このウェビナーは、特に以下の方々におすすめです:
- - メーカー企業の営業・営業企画部門の方
- - マーケティング・開発部門に従事している方
- - 販売促進や営業支援に関わる方
このような人々にとって、時代の変化に適応するための戦略的なヒントを得る良い機会となるでしょう。
詳細情報
ウェビナーの開催日:2025年6月24日(火曜日)
時間:12:00~13:00
開催方法:Zoomによるオンライン開催
参加費:無料(事前登録制、同業者の参加はご遠慮ください)
参加を希望される方は、以下のリンクから申し込みを行ってください:
参加申し込みはこちら
登壇者について
倉林武也氏
株式会社リテイルインサイトの代表取締役。この方は流通業界やメーカーのマーケティングを専門に、コンサルティング業務を推進しています。営業戦略や販売支援、組織活性化に関する豊富な経験を持ち、業界の最前線で活躍しています。
羽田貴明氏
ゴウリカマーケティング株式会社ゴー・インサイト事業部事業部長。様々な業界での営業経験を背景に、ショッパー行動解析サービス「Go Insight」の提供に従事しています。数多くの食品・消費財メーカー、流通企業との関係を築き、現場の知識を活かしている専門家です。
ゴウリカマーケティング株式会社について
ゴウリカマーケティングは、東京都渋谷区に本社を構え、マーケティング部門のDX推進や業務効率化システムの提供など、最先端のサービスを展開しています。会社の公式ウェブサイトでさらなる詳細情報も確認できます。
ゴウリカマーケティング公式サイト
このウェビナーを通じて、未来の小売戦略に役立つ知識を得られる貴重なチャンスをお見逃しなく!