2025年の「野田ゲー」
2025-09-24 14:50:28

2025年東京ゲームショウに登場する「野田ゲー」ブースの全貌とは

野田クリスタルが主催する「野田ゲー」ブースが東京ゲームショウ2025に出展



2025年9月25日(木)から9月28日(日)まで、幕張メッセで開催予定の「東京ゲームショウ2025」に、吉本興業グループの株式会社FANYが出展します。このブースではゲームクリエイターの野田クリスタルが手がける「野田ゲー」シリーズの特別イベントが目白押しです。

特別ブースの魅力


野田クリスタル本人が登場し、「野田ゲー」シリーズに関する重大発表を行うのは、9月28日(日)13:30からの30分間です。参加者は事前申し込み不要で、特設ブースに直接お越しいただければ、期待の新情報を聞くことができます。事後もファンとのフォトセッションや質疑応答が予定されています。

楽しい来場者体験


このブースの魅力は、単なる発表に留まらず、来場者が体験できる様々な企画があることです。幕張メッセ内の特設ブース(HALL8/08-N17)では、名刺交換会やオリジナルノベルティの配布も行われます。特に、9月26日(金)15:30からは、野田クリスタルと名刺交換ができる貴重な機会も設けられています。ゲーム業界関係者はぜひ名刺を持参して参加してください。

また、期間中は「野田のお面」というオリジナルノベルティも配布。デザインは2種類あり、受け取るタイミングによって異なるかもしれませんので、早めの来場をお勧めします。

記念スタンプやゲームイベント


さらに、会場ではカイロソフトとのコラボ記念として、野田クリスタルスタンプを押せるスタンプラリーも楽しめます。思い出に残るアイテムを手に入れるチャンスです。

こうした特別イベントの他、「BKB・バッテリィズ・エバース」とのコラボ企画として「スーパー野田ゲーMAKERステージ」も開催します。 9月28日(日)の10:00から11:00の間に、東京デザインテクノロジーセンター専門学校とのコラボレーションで制作されたゲームを体験できる予定です。 参加することで、未来のゲームデザインへの理解も広がるかもしれません。

まとめ


今回の「東京ゲームショウ2025」は、単なる展示会に収まらず、業界関係者からファンまでが一堂に会する場となります。野田クリスタルがプロデュースする「野田ゲー」の魅力を、ぜひ体感してください。向かう先には新しいゲームの世界が広がっているに違いありません。興味のある方はぜひ、特設ブースへの訪問を計画してみてはいかがでしょうか。 公式SNSアカウントもチェックして、最新情報を逃さないようにすることをお忘れなく!



画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 野田クリスタル 東京ゲームショウ 野田ゲー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。