横浜元町の確かな伝統が息づくコラボソックス登場
靴下専門店「靴下屋」を運営するタビオ株式会社が、横浜元町の老舗「近沢レース店」と共同で新たなコラボレーション商品を発表しました。2023年9月12日(金)から販売が始まるこの新作は、完全オリジナルのレースを使用した靴下とタオルハンカチが魅力です。
完全オリジナルのデザイン
今回のコラボでは、参加する両社がそれぞれのこだわりを詰め込み、ユニークなデザインに仕上がりました。特に注目したいのは、人気の猫をモチーフにした靴下。よく見ると、レースに“Tabio”の文字が隠れており、遊び心を与えています。これも今回のために制作された完全オリジナルレースを使用しています。
商品概要
- - オリジナルレース付き1×1リブロークルーソックス
カラー: オフホワイト、ブラック、ミドルグレー、ネイビー
サイズ: 22.5~24.5cm
価格: 1,980円(税込)
カラー: グレー、ブラック、ダークレッド、グレイッシュブルー
サイズ: 22.5~24.5cm
価格: 1,650円(税込)
人気のあるオールドローズデザインを靴下の形で表現されています。
カラー: ベビーピンク、アクアブルー、ネイビー(神奈川エリア店舗限定)
寸法: 約24.5cm×24.5cm
価格: 2,090円(税込)
これらの商品は、全国の靴下屋やTabio、公式オンラインストアを通じて購入可能。靴下の販路は中国の一部店舗でも展開されています。
近沢レース店の歴史と品質
近沢レース店は1901年に創業し、当初は絹製品の輸出商としてスタートしました。開港した1859年からの横浜元町で、異国情緒にあふれるリネンストアを開いたことで、大変な好評を博しました。時代が変わっても、オーダーメイドの刺繍やレース装飾品は多くのお客さまに愛され続けています。
近沢レース店は、様々なレースや生地を取り扱い、それぞれの商品に最適なコンビネーションを提案するノウハウを持っており、コラボソックスにもその技術が活かされています。
販売情報
この特別コレクションは、特集ページ (
Tabio公式サイト) で詳しく紹介されています。気になる方はぜひ確認してみてください。販売開始日は9月12日(金)で、靴下屋やTabioの店舗に加え、オンラインストアでも購入可能。
タビオ株式会社の取り組み
タビオ株式会社は、1968年来、靴下の品質向上に取り組み続けてきました。「第2の皮膚」とも言われる靴下を追求し続け、職人による丁寧な編み立て技術がその品質を支えています。同社は日本国内で231店舗を展開しており、国際的にも「Tabio」ブランドが評価されています。
この新作コレクションは、両社の熱意が詰まった素晴らしいコラボレーションであり、靴下を愛するすべての人々に心躍る体験を提供してくれることでしょう。ぜひ一度手に取ってみてください!