新チャペルの誕生
2025-05-08 17:56:48

生涯の証を紡ぐ新チャペル「Celebration Hall -The GARDEN-」誕生

新たなチャペル「Celebration Hall -The GARDEN-」誕生



2025年10月のグランドオープンに向けて、八芳園では全館リブランディングプロジェクトを実施中です。そして、2023年5月3日(土)に新たに誕生したのが「Celebration Hall -The GARDEN-」です。このチャペルは、従来の「誓いの場」から「祝いの場」へと進化を遂げることで、おふたりとそのご家族の大切なライフイベントを祝福する空間を提供します。

誓いの場から祝いの場へ


a
新しいチャペルは、結婚式の枠を超え、人生のさまざまな節目を祝うための場所として設計されています。ホールの中心には水の源をイメージした美しい水盤があり、天井には大きな開口部が設けられています。ここでの祝福は、太陽の光が水面を輝かせ、庭園からのさわやかな風が感じられる特別な瞬間として、訪れた方々の心に深く残ることでしょう。

職人技の魅力



「セレブレーションホール」内には、熟練の職人による技術が随所に活かされています。床は人研ぎ手法で仕上げられ、大理石が渦を巻くように並べられています。また、コンクリートの壁面には木目の模様が施され、まるで本物の木材のような仕上がり。このような職人技が生み出す空間は、シンプルでありながら、どこか重厚感を醸し出しています。

日本庭園に溶け込むデザイン



設計を手がけたのは、八芳園の本館改修も行う山﨑健太郎氏。彼は「セレブレーションホール」がまるで昔から庭園に佇んでいたかのように見えるよう心掛けました。新しいチャペルは、庭園との一体感が感じられるよう巧妙にデザインされています。また、ホールの水盤は、庭園の滝や池の水の源をイメージし、自然とのつながりを意識した設計となっています。

改修後の八芳園



2025年にグランドオープンする八芳園は、400年にわたる日本庭園とより一体感のある施設へと生まれ変わります。新しいチャペルだけでなく、ロビーや特別フロアも庭園を一望できるように設計され、四季折々の美しさを感じられる場所になる予定です。

生涯式場としての役割



八芳園は、「生涯式場」として結婚式後もおふたりや家族が大切な人生の節目を祝福する場所であり続けたいと考えています。記念日や誕生日、お祝いの集まりなど、様々な場面で八芳園を訪れていただきたいと願っています。人生の大切な瞬間を共に分かち合う「祝いの場」として、永遠にここにあり続けることを約束します。

まとめ


新チャペル「Celebration Hall -The GARDEN-」は、八芳園が培ってきた歴史と技術を背景に、心温まる「祝いの場」を目指します。あなたの大切な瞬間を、この特別な場所で一緒に祝福しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 八芳園 結婚式 セレブレーションホール

トピックス(ウエディング)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。