最新AI清掃ロボ
2025-07-09 12:11:16

新橋で最新AI清掃ロボット「PUDU CC1 Pro」の無料実演セミナーを開催

新橋に集結! 最新清掃ロボット「PUDU CC1 Pro」実演セミナー



2025年7月28日、東京都港区のTKP新橋汐留カンファレンスセンターで、業務用清掃ロボット「PUDU CC1 Pro」の国内初の実演セミナーが開催されます。このイベントは、Pudu Robotics製の清掃ロボットを扱う株式会社セキドが共催し、Pudu Robotics Japan株式会社との公認イベントとなっており、参加費は無料です。

  • ---

清掃ロボットの新たな可能性に触れる



「PUDU CC1 Pro」は、業務用清掃ロボットの最新モデルであり、その機能性や運用方法が実際に体験できます。デモンストレーションを通じて、掃き掃除や床洗浄、吸引、乾拭きといった多機能をどのように活用できるのかを実感することができ、特にAIによる自動制御と清掃強度の調整機能など、カタログだけでは味わえない“現場力”を紹介します。

開催当日は、定員30名の中で多様な業種の参加者が、一緒にロボットの導入メリットや活用事例を学ぶことができます。また、商業施設、医療機関やオフィスビルなど、さまざまな現場での運用例を具体的に示しながら、日々の清掃業務がどのように省人化されるかを探ります。

  • ---

イベントの詳細



開催日: 2025年7月28日(月)
時間: 午後1時から午後4時 (受付は12時45分から)
場所: TKP新橋汐留カンファレンスセンター 5F カンファレンスルーム5A
参加費: 無料
定員: 30名(先着制)

このセミナーでは、清掃ロボットが提供する効果と現場での活用を体験できるだけでなく、定員に達し次第締切となりますので、お早めの申し込みをお勧めします。

  • ---

清掃業務の課題を一挙解決



PUDUの清掃ロボットは、清掃業務の効率化をサポートするためにあらゆる機能が搭載されています。AIによる汚れ検知や清掃レポートの自動生成など、従来の作業を大幅に簡素化します。特にビルメンテナンス業務を行っている方々にとって、作業の省人化、均質化、品質管理に役立つ強力なツールとなるでしょう。

本セミナーでは、実演を通じてロボットの効果を実感し、実際の施設管理や設備清掃における活用方法を具体的に習得できます。《おすすめ参加者の条件》
  • - ビルメンテナンス業務の効率化を探求している方
  • - 清掃業務の品質管理や自動化を図りたい方
  • - 清掃ロボットの導入を検討中の法人

  • ---

参加申込について



下記リンクより、無料で参加申し込みが可能です。なお、席数に限りがあるため、早めの申し込みをお勧めいたします。

申し込みはこちら

  • ---

PUDU Roboticsについて



PUDU Roboticsは、スマートサービスロボットのリーディングカンパニーであり、飲食店や医療現場、オフィスビルなどで広く利用されています。2016年に設立されて以来、世界70カ国以上で累計7万台以上が導入され、多様な業務効率化を実現しています。そのテクノロジーを活用した清掃ロボットが、日本国内でも急速に普及しています。

この機会に新たな清掃方法を体感し、次世代の業務用清掃ロボットの悩みを解決しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: AI技術 清掃ロボット PUDU CC1 Pro

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。