日本の音楽シーンに新たな流れをもたらす、日本最大級の都市型ダンスミュージックフェスティバル「ULTRA JAPAN 2025」が、2025年9月13日(土)と14日(日)の2日間、東京・お台場のTOKYO ODAIBA ULTRA PARKで開催されます。このイベントは、2014年から始まり、今年で記念すべき10周年を迎えます。
今年のフェスティバルでは、世界的に名を馳せたアーティストたちが集結します。中でも、メインステージには、グラミー賞を受賞した音楽界の巨星、CALVIN HARRISが初出演します。彼は、エレクトロ・ミュージックの枠を超えたヒット曲を輩出しており、来るべきパフォーマンスには新曲も期待されます。
また、メインステージにはMARTIN GARRIXが登場。彼は「DJ Mag TOP 100 DJs 2024」で5度も1位に輝いた実力派で、国内外のフェスティバルで活躍し続けています。さらに、DJ SNAKEも2年ぶりに参加し、フランスでの単独公演で多くのファンを魅了してきました。
舞台裏を支えるのが、ダンスミュージックの黎明期から活躍し続けているDJ/プロデューサーのHARDWELL。さらに、国内でも人気のGRYFFINと、フューチャーベースシーンの代表的存在SLANDERも出演決定しています。
特化されたステージ「RESISTANCE」も見逃せません。TECHNOの名手ADAM BEYERや、AMELIE LENS、ARGYといった人気アーティストたちが、ダンスミュージックの真髄を堪能できる空間を提供する予定です。特に、ADAM BEYERは20年以上にわたりダンスシーンを牽引し続けてきたレジェンドとして、多くのファンの期待を背負っています。
ULTRA JAPANの魅力はその多彩なラインナップだけではなく、東京都心からもアクセスが良好なため、若い世代を中心に高いファッション性やイマジネーションあふれるパフォーマンスが特徴です。また、国内外の気鋭アーティストたちが独自の音楽スタイルを披露する「ULTRA PARK STAGE」もあります。
さまざまなシーンで活躍するアーティストが集うこのフェスティバルは、毎年新しい発見があるイベントでもありますので、是非ご期待ください。チケットは公式サイトから購入可能です。事前に素晴らしいパフォーマンスを堪能する準備をしましょう。
【ULTRA JAPAN 2025 開催概要】
- - 開催日時:2025年9月13日(土)・14日(日) 開演11:00(開場10:00)
- - 会場:TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場)
詳細は公式サイトにて随時更新されますので、ぜひチェックしてください。