アートの新拠点!
2025-10-14 19:05:58

原宿に誕生した「THE KNT365 HOUSE」で体感するKUNIO KOHZAKIのアート

原宿にオープンした「THE KNT365 HOUSE」とKUNIO KOHZAKIのコラボ



2025年9月30日、東京・原宿に新たな文化の拠点が誕生しました。「THE KNT365 HOUSE」は、株式会社KNT365が運営するフラッグシップストアで、ここではアーティストKUNIO KOHZAKIによる特別なインスタレーション作品が展示販売されています。これはファッションやアートに興味がある人々にとって、見逃せないスポットになるでしょう。

KNT365のブランド背景


株式会社KNT365は、地球に優しい素材を使用している日本発のライフスタイルブランドです。国内外で活動するデザイナーが手がけるニット商品は、機能性とデザイン性を兼ね備えています。過去の作品はアップサイクルされ、新たな価値を持つアートへと昇華させています。

KUNIO KOHZAKIのアートスタイル


KUNIO KOHZAKIは、日本のみならず海外でも活動する実力派アーティストです。アート作品は、「破壊と再構築」をテーマとしており、KNT365の過去の作品を細かく切り刻んでパッチワークすることで新たなアートが生まれます。このプロセスは、ただの破壊ではなく、古いものに新しい生命を吹き込む行為です。そのため、彼の作品はただのインテリアにとどまらず、多くのストーリーや歴史を感じさせます。

特徴的なインスタレーション作品


この展示されているアートピースは、柔らかいニット素材で作られており、クッションとしても使用できるデザインになっています。様々なマークやキャラクターが施され、トゲトゲのパンクベアや陰陽マークなど、多彩な表情を持つものばかりです。これらは、単なる装飾品ではなく、見る人に楽しさや遊び心を提供します。

作品の価格帯は、最もシンプルなものが151,151円(税込)、より複雑なものは252,252円(税込)など、アートとしての価値と共に手が届きやすい範囲に設定されています。特に、クッピーなどの作品はすでにSOLD OUTとなっており、その人気の高さを物語っています。

さらに広がるアートの魅力


「THE KNT365 HOUSE」では、KUNIO KOHZAKIの作品のほかに、他のアーティストともコラボレーションを展開しています。AZUSA IIDAやwackwack、Jungmin Sonなど、日本のアーティストたちの作品も展示・販売されており、それぞれの個性が光ります。AZUSA IIDAは、音楽や映画からインスパイアしたポップでファッショナブルな作品を、Jungmin Sonは、女性や花をテーマにした繊細なアートを提案しています。

オープニング情報


この特別なアート展示は9月30日から開始され、場所は東京都渋谷区神宮前にある「THE KNT365 HOUSE」です。営業時間は午前10時から午後7時まで、常に新しいアートが楽しめる場所となっており、来店することを強くお勧めします。周囲のインスピレーションを受けたアート作品が揃っているこの場所で、自分だけのお気に入りのアートを見つけてください。

まとめ


「THE KNT365 HOUSE」は、ファッションとアートが交わる場所として、今後ますます注目を集めることでしょう。KUNIO KOHZAKIの独特なインスタレーションに触れることで、アートの魅力や新しいライフスタイルを提案する空間を体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: アート作品 KNT365 KUNIO KOHZAKI

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。