琥珀ナイトマルシェ
2025-10-23 11:24:20

北海道の十勝川温泉で「琥珀ナイトアンドマルシェ2025」開催!

十勝川温泉での異色イベント「琥珀ナイトアンドマルシェ2025」



2025年の晩秋、北海道音更町の十勝川温泉にて、「琥珀ナイトアンドマルシェ2025」が実施されます。このイベントは、空間デザインを手掛けるVELVETA DESIGNが企画したもので、特に注目されるのがシンボルツリーの照明演出です。

開催は11月1日から12月7日までの期間で、毎週火曜日は休館となります。道の駅ガーデンスパ十勝川温泉で行われ、訪れた方々は、心温まる琥珀の光に包まれる体験を楽しむことができます。

温かみのある琥珀色のシンボルツリー



「琥珀ナイトアンドマルシェ2025」では、道の駅内のからまつコリドーに設置されたシンボルツリーが、温かさを持つ琥珀色の光で輝きます。ここでの照明演出は、イベントを訪れる人々の心を和ませるだけでなく、ワクワク感を高めるものです。

また、新たに加わるウッド系の香りを楽しむフレグランス演出や、水面に煌めく光を表現した映像演出も見逃せません。これらの演出は、温泉の癒しと共に、視覚、嗅覚の両方で参加者を楽しませる工夫が満載です。

独特なモール温泉の魅力



十勝川温泉は、琥珀色の“モールの湯”として、他では味わえない貴重な温泉地です。モールは、遠い過去に自生した植物が堆積したものから生まれる自然の産物で、十勝川の豊かな滋養成分が含まれています。こうした特性ゆえに、この温泉は世界的にも希少な存在です。

この「琥珀ナイトアンドマルシェ2025」は、地域の自然や食文化、そして温泉の素晴らしさを国内外に発信する大切な機会となっています。食材やワイン、地元の特産品を通じて、十勝の「おいしい!」を存分に味わえるイベントです。

マルシェとワークショップの魅力



出店されるマルシェでは、地元のお酒やワイン、チーズ、さらにはモール温泉を使ったパンなど、多彩な食品が販売されます。これらは日替わり、週替わりで変わるため、訪れるたびに新たな発見があること間違いなしです。また、地元クリエイターが提供するワークショップも開催され、実際に農業に触れる機会も用意されています。これによって、十勝川温泉を中心とした地域の魅力を深く体感できることでしょう。

参加方法について



「琥珀ナイトアンドマルシェ2025」への参加は、一般大人が1,500円、中学生以上、そして小学生が600円となっています。料金には、特製のお酒やソフトドリンク、さらにはおつまみが含まれており、大人はもちろん、子ども用のパック飲料もあり、家族連れでの参加呼びかけがされているのも嬉しいポイントです。

この冬の夜長に、十勝川温泉で特別な体験をしながら、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。イベントの詳細については、公式ページやインスタグラムをぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: VELVETA DESIGN 十勝川温泉 琥珀色

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。