ハンモックがFIT2025に出展します
株式会社ハンモックは、金融分野のためのIT展示会「FIT2025」に出展することをお知らせします。今回の展示会は10月9日(木)から10日(金)まで、東京国際フォーラムにて開催され、最新のクラウド型名刺管理および営業支援ツール「ホットプロファイル」をご紹介します。
FIT2025とは?
「FIT(Financial Information Technology)」は、2000年に始まった国内最大規模の金融業界向けITフェアです。主催は金融総合専門紙「ニッキン」を発行する日本金融通信社で、これまでに23回の開催を経て、約33万人以上の来場者を迎えています。このイベントは、金融機関の関係者が集まり、商談や情報交換をする場として重要な役割を果たしてきました。実務に根ざした知識を得られるこの展示会は、金融業界の最新トレンドや技術に触れる貴重な機会です。
長年にわたって高評価を受けているこのイベントに、ハンモックも出展者として参加します。特に、我々の提供する「ホットプロファイル」は、営業現場での生産性を向上させるための強力なツールです。
展示の見どころ
ハンモックのブースは、東京国際フォーラムのEA02コマに位置しています。ブースでは、「ホットプロファイル」の先進機能を体験することができます。特に注目は、AIとデータを駆使した営業支援機能です。
次世代営業プラットフォーム
「ホットプロファイル」は、以下のような機能を提供します:
- - AI議事録:会議の内容を自動で記録し、後から内容を振り返ることができます。
- - AIファイル管理:営業に必要な資料を効率的に管理し、必要な時にすぐにアクセス可能です。
- - AIアシスタント:営業活動をサポートし、パフォーマンスを向上させます。
これらの機能を通じて、ハンモックは「売上を最大化」するための次世代営業プラットフォームを提案しています。来場者の皆様には、これらの機能を実際に体験していただけるチャンスです。
特別セミナーの開催
また、ハンモックでは特別セミナーも開催予定です。10月10日(金)の15:10から15:40に行われるこのセミナーでは、実際に「ホットプロファイル」を導入して成功を収めた京都フィナンシャルグループが登壇します。テーマは「名刺管理を軸に発展する総合ソリューション企業へ」で、名刺管理の重要性について詳しくお話しいただきます。
参加希望者は事前登録が必要ですので、是非お早めにお申し込みください。
会社概要
株式会社ハンモックは、法人向けソフトウェアの専門メーカーとして、東京・新宿を拠点にしております。「テクノロジーの力で未来をつくる新しい体験を提供」という理念のもと、各種ソリューションを手掛けています。特に、名刺管理や営業支援の面では、業界内での信頼性が高まっています。ハンモックの提供する「ホットプロファイル」は、営業現場のニーズに応えた革新的なツールです。
結論
FIT2025でのハンモックの出展は、営業支援ツールの最前線を知る絶好の機会です。多くの金融業界の関係者にご来場いただき、ハンモックの最新テクノロジーをぜひ体感していただきたいと思います。お待ちしております!