新感覚野菜炒め!
2025-07-23 14:32:13

残暑を楽しむ新しい野菜炒め!汁だく野菜炒めのたれ登場

モランボンの新商品で残暑を乗り切る!



残暑が続く中、食卓に新しい風を吹き込むアイテムが登場します。モランボン株式会社が、青果売場向けに「野菜ましまし炒めのたれ 背脂醤油味」と「野菜ましまし炒めのたれ ガーリック味噌味」を2025年8月10日(日)より発売します。この新商品は、溢れる野菜と絶妙な味付けが特徴で、夏の延長戦を楽しく、美味しく過ごすための必須アイテムです。

新感覚の汁だく野菜炒め


両味ともに、つくり方は簡単!たっぷりの野菜をクッキングすることで、なんと1食で400gもの野菜を摂取可能です。もやしやキャベツをたっぷり使うことで、食に対する満足感も得られますので、1人前であれば1日の野菜摂取量をクリア!さらに、2人でシェアすればそれでも200gの野菜を楽しめます。

お箸が止まらない味わい


「野菜ましまし炒めのたれ 背脂醤油味」は、ラーメンの旨みがたくさん詰まった醤油ベースの仕上がりで、やみつきになること間違いなし!豚肉と合わせることで、コク深い味わいが生まれ、人参やきのこなど他の食材とも絡めて楽しむことができます。

一方、ガーリック味噌味は、にんにくのパンチが効いた味わいで、コーンやきのこを使うと一層美味しさが引き立つ優れもの。甘さ控えめの味噌が、ガーリックと見事に調和し、食欲をそそります。どちらの味も、濃厚なタレが野菜のシャキッとした食感を引き立ててくれます。

秋冬事情に合わせた新提案


近年、秋冬の食卓事情には変化が見られています。来る残暑でも必ずしも熱々の鍋料理が望まれなくなりつつあり、様々なメニューが選ばれるようになってきています。特に秋冬でも野菜炒めの頻度は増加しており、ラインナップに加わるこの新商品は、食事スタイルの変化への大きな応えと言えるでしょう。

調理の手間を大幅に解消


お手軽さも特徴の一つです。強火で1分30秒炒めるだけで、シャキッとした野菜炒めが完成してしまう手軽さは、忙しい日常の味方。従来の「ベチャっとした野菜」や「単調な味」という不満は、この新たなタレで見事に解消されます。ラーメン専門店のトレンドを押さえつつ、「おいしい野菜」も一緒に楽しむことができる、今までにない提案となっています。

商品概要


  • - 商品名: 野菜ましまし炒めのたれ 背脂醤油味/野菜ましまし炒めのたれ ガーリック味噌味
  • - 内容量: 90g
  • - ケース内容: 1ケース=10パック
  • - 保存方法: 直射日光を避け、常温保存
  • - 賞味期間: 240日
  • - 参考小売価格: 200円(税抜)/216円(税込)

この秋冬も心地よい野菜のある食卓で、モランボンの新たな汁だく野菜炒めを楽しんでみてはいかがでしょうか。野菜をしっかりとることができ、飽きの来ない美味しさで、家族の食卓を華やかに彩ってくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: モランボン 野菜炒め 背脂醤油

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。