音楽を楽しむ一日
2025-11-14 16:20:25

声と音楽の力が融合する特別なコンサート『Setagaya Voice Fes』

Setagaya Voice Fes ―声のチカラ、音楽のチカラ―



2026年2月15日(日)に、音楽を愛する全ての人に贈る特別なコンサート『Setagaya Voice Fes』がせたがやイーグレットホールで開催されます。このイベントは、音楽プロデューサーでありベーシストでもある亀田誠治が監修する一体型コンサートで、観客も演奏に参加することができるユニークな体験が待っています。

コンサートの魅力


コンサートのテーマは「声のチカラ、音楽のチカラ」。これは、声という楽器の持つ独自性に焦点を当て、観客全体が一つの音楽を創り上げることを目的としたイベントです。音楽が作り出すハーモニーと、その中にさまざまな音色が調和する様子を、来場者と共に体感することによって、参加者一人ひとりが音楽の一部となる瞬間が生まれます。

出演アーティストには、亀田誠治さんのベースに加えて、アカペラグループのINSPi、人気のピアニスト・ハラミちゃん、ドラムの河村“カースケ”智康さんなど豪華な顔ぶれが揃っています。このラインアップからも、音楽の多様性と、スリリングなパフォーマンスが期待できるでしょう。

料金と割引情報


コンサートのチケットは、一般4,500円、25歳以下2,000円、高校生以下1,000円と特別価格で提供されています。全席指定となっており、消費税込みの価格です。なお、2歳未満の方の入場はできませんのでご注意ください。また、若い方には嬉しい割引が用意されており、チケット購入の際には、証明書を提示する必要があります。

チケット購入


チケットの発売は2025年11月27日(木)10:00からスタートします。購入方法は、世田谷パブリックシアターチケットセンターの電話またはオンラインでの予約が可能です。初日は電話とオンラインのみの受付となるため、早めの行動がおすすめです。窓口での販売は11月28日(金)からとなります。事前にしっかりとスケジュールを立てて、ぜひこの特別な音楽体験を逃さないようにしましょう。

詳細情報


詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。
Setagaya Voice Fes 公式サイト

公益財団法人せたがや文化財団 音楽事業部主催、世田谷区共催によるこのイベントは、地域の文化を彩る重要な役割を果たしています。是非多くの方に参加していただきたい、音楽を愛するすべての人にとって特別な一日になることでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 亀田誠治 ハラミちゃん INSPi

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。