三田製麺所の夏休み特別イベント
つけ麺の名店、三田製麺所がこの夏に家族向けの特別なイベント『こどもせいめんじょ 夏休み特別編』を開催します。日程は東京が7月27日と28日、大阪が8月8日と9日で、各地で楽しめる機会です。
イベントの概要
このイベントでは、子どもたちが実際の店舗でスタッフ体験を行い、食の楽しさやおもてなしの心を学ぶことができます。対象年齢は4歳から12歳で、参加の応募は全て無料。この機会に、ご家族で特別な夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。特に、オーダー取りやトッピング、配膳など、実際の接客体験が待っています。
開催の背景
三田製麺所は、毎月第3日曜日を『こどもせいめんじょの日』とし、家族連れの親子をサポートしてきました。そして、「三田製麺所は家族の思い出製麺所」というスローガンのもと、今回のイベントを開催することになりました。これにより、特に中華そばやキッズメニューへの認知を広めるとともに、新たなブランドイメージの確立を目指しています。
参加方法と注目ポイント
参加は完全予約制で、事前に応募フォームから申し込む必要があります。抽選で選ばれたお子様とその家族が招待されますので、このチャンスをお見逃しなく。また、イベントでは、行政機関に配慮して専門のスタッフがサポートし、安全に楽しむことができる環境が整っています。
さらに、イベント限定の「三田製麺所Tシャツ」や、お土産、絵日記ページ付きの「三田ドリル」など、特典も盛りだくさんです。特に、子どもたちには嬉しい体験が盛りだくさんで、家族の絆を深めながら成長を実感できることでしょう。
三田製麺所のブランド概要
創業は2008年、東京の三田に1号店をオープンし、現在全国に50以上の店舗を展開する三田製麺所。代表的なメニューである『濃厚豚骨魚介つけ麺』をはじめ、季節限定のつけ麺や、サイドメニューの『唐揚げ』も人気で、数々の賞を受賞しています。また、 YouTubeでの活動を通じて、つけ麺の楽しさを広めることにも力を入れています。
まとめ
この夏、家族での特別な体験を通じて、美味しい料理と楽しい時間を共有し、思い出を作るチャンスです。興味のある方は、ぜひご応募をお忘れなく!
詳しい情報や応募方法については、公式ウェブサイトをご覧ください。家族皆さんでのお越しを楽しみにしています!