栗田工業株式会社が提供する純水供給サービス「KWSS™(Kurita Water Supply Service)」が、大和ハウスパーキング株式会社が運営する洗車場「D-Wash」に業界初めて採用されました。この取り組みは、両社の技術の融合がもたらす新たな洗車体験を実現するものです。
クリタの「KWSS」は、特に小~中規模の企業向けに設計された純水装置のサービスです。初期投資が不要で、クリタグループが提供する設備をそのまま顧客の敷地内に設置します。これにより、利用者は月額定額料金で高品質な純水を使用できる仕組みです。2016年にサービスを開始以来、特に半導体業界を中心に数多くの導入実績を上げてきました。業界内での信頼性は高く、クリタのIoT技術によって、日常の運転管理やメンテナンスまで一貫してサポートされるため、顧客は運営コストの削減を実現しています。
一方、大和ハウスパーキングは「D-Wash」という新しい洗車場ブランドを2024年に立ち上げました。近年、ガソリンスタンドの洗車機能が減少している中で、店舗や商業施設、ホテルなどの余剰スペースを活用して、関東圏と関西圏で出店を進めています。「D-Wash」では、高精度な純水を使用することで、洗車後に水滴が残りにくいという特徴があり、自動車やバイクを愛する顧客から高い関心を集めています。
このたび「D-Wash」で「KWSS」が採用された背景には、洗車業界での品質差別化を図りたい大和ハウスパーキングと、クリタの提供する最高グレードの純水が一致したことがあります。2023年10月1日には、愛知県名古屋市に「D-Wash名古屋」がオープン予定であり、この新しい店舗から「KWSS」の導入が順次計画されています。
洗車業界の革新は、顧客にとっても新たな利便性をもたらします。高品質な水での洗車は、車両の艶を保ち、手入れの手間を省くことができます。また、省力化や効率化を進めることで、持続可能な社会の実現にも寄与していく意義があります。
今後の展開を楽しみにしたいところです。これからの「D-Wash」に期待が高まります。興味のある方は、こちらのリンクをチェックしてみてください。
クリタグループは、これまで培った水処理に関するノウハウを活かし、顧客のランニングコスト削減や環境への配慮を基に、さらなる価値向上に貢献していきます。