2025日韓歌王戦
2025-09-12 08:38:17

日韓国交正常化60周年特別番組『2025日韓歌王戦』が9月14日放送開始!

日韓国交正常化60周年記念特別番組『2025日韓歌王戦』放送決定



2025年9月14日、BS日テレで特別音楽番組『2025日韓歌王戦』がスタートします。この番組は日本と韓国の国交正常化60周年を祝うもので、両国の名だたるボーカリストたちが繰り広げる壮大な音楽対抗戦です。昨年の韓国での成功を受けて、今年の男子版もさらにスケールアップ!

番組の概要



『2025日韓歌王戦』は、7月に放送された『現役歌王JAPAN』から選ばれた日本のTOP7と、韓国の『現役歌王2』から選ばれた韓国のTOP7がジャンルを超えたパフォーマンスを披露します。音楽を媒介に、両国の文化に触れる機会を提供するこのイベントは、単なる音楽番組を超えた国際的な交流の場となることでしょう。

この対抗戦で楽しめる音楽のジャンルは非常に多様で、トロット、R&B、ロック、ダンスなど様々なスタイルが揃っています。両国の代表選手たちは自らの個性を最大限に発揮し、音楽の力で観客を魅了します。特に、日本代表にはNovelbrightの竹中雄大を筆頭に、Masaya、TAKUYA、Juni、SHU、木本慎之介、Shinと個性豊かなアーティストが揃い、同様に韓国側も精鋭7名が登場します。

厳正な審査と観客の反応



勝敗を決定する重要な要素として、両国の審査員による公正な評価が行われ、さらにSNS上での観客投票がリアルタイムで行われます。この緊張感あふれる構成は、視聴者の期待を膨らませる要素の一つです。音楽を通じて繰り広げられる国際的な友情と競争が、どのような結果に結びつくのか、目が離せません。

竹中雄大のコメント



竹中雄大は『現役歌王JAPAN』の観戦時を振り返り、個々が戦う姿勢から、今度の『2025日韓歌王戦』では日本と韓国のTOP7としての協力や絆を見てもらいたいとコメントしています。彼は観客に対して、和気あいあいとした場面や歌のパフォーマンスはもちろん、このチーム対抗戦を通じて感じてもらいたいと語っています。

最後に



この『2025日韓歌王戦』は、音楽を通じて日韓の文化を結びつける重要なイベントです。国境を越えた情熱や友情を感じられるこの機会を、ぜひお見逃しなく。音楽ファンはもちろん、両国の文化に興味のある方にとっても貴重な観覧体験となることでしょう。始まるまでの期待感が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 BS日テレ 日韓歌王戦

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。