日米ビジネス交流イベント「PATHWAYS TO PARTNERS」
2025年9月30日(火)、東京の青山に位置するPASONA SQUAREにて、日米間のビジネス交流イベント「PATHWAYS TO PARTNERS」が開催されます。このイベントは、アメリカ・カリフォルニア州からの経済使節団来日に合わせて企画され、日本貿易振興機構(JETRO)および株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループが共催します。
目的と内容
このイベントの主な目的は、日本とカリフォルニア間のビジネス連携を強化することです。特に、エネルギー、食、インフラ分野におけるGX(グリーントランスフォーメーション)及びイノベーションの促進を狙いとしています。このようなテーマに焦点を当てた交流は、新たなビジネスチャンスを生むきっかけとなるでしょう。
当日は、カリフォルニア州のテック企業や物流関連企業、日本の地方自治体および日本企業の担当者が集まり、最新の取り組みについてのプレゼンテーションが行われます。また、参加者同士のネットワーキングの場も設けられており、ビジネスパートナーの開拓に最適です。
プログラム詳細
イベントのスケジュールは以下の通りです:
- - 14:00 オープニング
- - 14:10 三菱UFJプレゼンテーション「GX投資分野、欧米とアジアTransition Financeの違い」
- - 14:30 パソナグループプレゼンテーション「インフラのレジリエンスへの取り組み」
- - 14:50 加州使節団プレゼンテーション「加州への投資成功事例や課題」
- - 15:10 パネルディスカッション「From Opportunity to Action – Making California–Japan Partnerships Work」
- - 16:00 カクテルレセプション/ネットワーキング
登壇者には、株式会社三菱UFJ銀行の経営企画部に所属する石川知弘氏や、株式会社パソナグループの副社長である南部真希也氏など、業界の第一線で活躍する方々が揃います。
今後のビジネスシーンにおいて重要な役割を果たすであろうこのイベントでは、日本とカリフォルニアの双方にとって有意義な交流が期待されています。エネルギーや食、インフラに関する最新の取り組みや成功事例を共有し、具体的な協力関係の構築を目指しましょう。
参加申し込み
参加を希望する方は、PASONAの公式サイトから申し込みが可能です。先着順での受付となるため、興味のある方はお早めにお申し込みください。
この機会を通じて、日米のビジネス界における新たな連携が生まれることを期待しています。