映像業界のプロフェッショナルを育成するチャンス
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)は、映像業界のさらなる発展を目指して「VIPO Film Lab」を運営しています。この度、Netflixとの共催で「リスペクト・トレーニング」を実施し、業界の労働環境改善に向けた取り組みを広めることを目指しています。このトレーニングは、映像業界に従事している全ての方に向けたもので、特に「リスペクト・トレーニング」を受講したことがない方には参加の大きなチャンスです。
リスペクト・トレーニングとは?
「リスペクト・トレーニング」は、Netflixが開発したワークショップ形式のプログラムです。このトレーニングの最大の目的は、制作に関わるすべての人が「リスペクト」という共通の認識を持つことです。安全で安心して働ける環境が、クオリティの高い作品づくりに繋がるというポリシーに基づいています。
トレーニングを通じ、参加者はリスペクトの「フィルター」を使った相互の接し方を学び、「思考の筋力」を鍛えることで、より良い職場環境を整える重要性を理解します。これにより、業界全体の心理的な安全性の向上に寄与し、全てのメンバーが安心してその能力を発揮できる職場を実現することを目指しています。
誰が教えるの?
今回のトレーニングでは、ピースマインド株式会社から田中秀憲氏(公認心理師・産業カウンセラー)が講師を務めます。田中氏はリスペクト・トレーニングの立ち上げ以来Netflixと連携を進めてきた専門家で、ストレスマネジメントやチームビルディングなどの多岐にわたる分野での経験を持っています。参加者は彼の豊富な知識と経験を通じて、実践的かつ効果的な学びを得ることができます。
開催概要
リスペクト・トレーニングは、以下の日程で開催されます。どの回も同じ内容で、各回の参加人数は最大で40名です。参加は無料ですが、事前の申し込みが必要ですので、早めに出願してください。
1. 4月17日(木)13:30 - 15:00
2. 4月17日(木)16:30 - 18:00
3. 4月23日(水)13:30 - 15:00
4. 4月23日(水)16:30 - 18:00
会場はVIPOホール(東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2階)で開催されます。
参加申し込み
この貴重な機会にぜひご参加ください。興味のある方は、以下のリンクからお申し込みいただけます。申込締切は各回の前日午前10時ですが、定員に達し次第締切となりますのでお早めに。参加された方には「リスペクト・トレーニングバッジ」が授与されます。
未来に向けた一歩を踏み出そう
映像業界で活躍する皆さまが、よりよい職場環境の実現に向けて一歩を踏み出す絶好の機会です。「リスペクト・トレーニング」への参加を通じて、あなたのキャリアをさらにステップアップさせましょう。今後も6月、8月、10月、12月に続く開催が予定されていますので、ぜひ定期的にチェックしてください。いつも新たな学びが待っています。