働く女性の居場所
2025-10-01 19:42:58

働く女性が自分らしく生きるための新たな拠点「Fourth」始動!

働く女性を支える新しいコミュニティ「Fourth」の誕生



働く女性にとって、キャリア、プライベート、子育てのすべてを充実させたいという願いは普遍的なものです。しかし、実際には、同じ境遇の仲間と安心して相談できる場は少ないのが現状です。そんな女性たちのために、NewMe株式会社が新たに設立したコミュニティ「Fourth」が、2025年11月に始動します。この新しい「第四の居場所」は、同世代の女性たちが互いに等身大で語り合える貴重な機会を提供します。

Fourthが誕生した背景



女性がキャリアを築く際、家庭や職場ではない第三の場所が求められています。NewMeはこれまで、年間20回のキャリアイベントやメディア、YouTubeチャンネルなどを通じて、女性が自分らしいキャリアを実現できるよう多角的にサポートしてきました。その中で強く上がってきたのが、「仕事と子育てを両立しながら、安心して話し合える仲間が欲しい」という声です。

このニーズに応える形で設立された「Fourth」は、働く女性が自分と向き合い、互いに支え合いながら新たな可能性を見出すことを目指したコミュニティです。安心感のある環境の中で、自身のキャリアやライフスタイルについて考えるきっかけを提供します。

Fourthで得られるもの



「Fourth」は、オンラインを軸とした交流を大切にし、メンターや仲間との繋がりを通じて、参加者に前向きな思考を促します。「キャリアもプライベートも子育ても、諦めたくない」と感じている女性にとって、心地よいコミュニケーションが生まれるきっかけとなる場所を目指します。

月額3,300円(税込)で参加できるこのコミュニティは、2025年10月1日から24日までの募集期間で先着順に受け付けられます。定員に達し次第募集を締め切りますので、興味のある方は早めに申し込むことをおすすめします。

コミュニティにかける思い



「Fourth」は単なる場ではありません。働く女性がキャリアや生活を楽しむためのきっかけを作る、共感と連帯の場です。一人のロールモデルに依存するのではなく、様々な人々から必要な要素を取り入れる「パーツモデル」を重視し、それぞれが自分らしいキャリアを築くための支援を行います。

これまでに累計4,000名以上の女性たちと出会ってきたNewMeは、その全員がイベント後も自然に会話を続ける姿を見てきました。このような交流が「Fourth」設立の原点であり、利害関係のないネットワークが育まれる場としての価値を大切にしています。

NewMe株式会社について



NewMe株式会社は「人生を自分でハンドリングし、前向きに生きる女性を増やす」というビジョンの下、2023年6月に設立されました。20-30代やミドル~ハイクラスの女性向けの転職サービス「NewMe Jobs」や、女性のキャリアに特化したメディア「NewMe Story」、ミレニアル世代女性向けのYouTubeチャンネル「NewMe Ch」など、多岐にわたる事業を展開しています。

「Fourth」は、共感と支えのあるスペースを求める全ての女性にとって新しい可能性を提供する場です。自分らしいキャリアを見つけたい、安心して相談できる仲間が欲しいと感じている方は、ぜひこの機会に参加を検討してみてください。あなた自身の新しいスタートが「Fourth」で待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: newme 働く女性 Fourth

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。