株式会社ANOBAKA 10周年の歩みを振り返る
東京・港区に拠点を置く株式会社ANOBAKAが、この秋、設立10周年を迎える。記念すべきこの瞬間を祝い、特設サイトがオープンした。このサイトでは、これまでの投資実績や起業家との関係、一貫した価値観が紹介されている。さらに、次の10年に向けた新たな挑戦にも触れ、未来への期待を膨らませる内容となっている。
特設サイトで振り返る10年
特設サイトでは、ANOBAKAの歴史を詳しく知ることができる。2015年の設立以来、同社はシードおよびアーリーステージのスタートアップに特化して投資・支援を行っており、その数は今や200社を超える。各ファンドの設立や社名変更、投資件数の突破報告など、進化の軌跡を追いかける中で、ANOBAKAが大切にしてきた「Empowering Mad Dreams」の精神が伝わってくる。
記念イベント「ANO祭」の詳細
10周年を迎えるにあたり、特別なイベント「ANO祭」が開催される。日時は2025年10月24日、会場は豊洲に位置するリゾート空間「キラナガーデン豊洲」。このネットワーキングパーティには、起業家や投資家、事業者など、500名以上が集まる予定で、互いに共創や提携の機会を創出することが目的だ。
- 開催日時
2025年10月24日(金)18:00〜21:00(受付開始 17:50)
- 会場
キラナガーデン豊洲(東京都江東区豊洲6丁目5番27号)
参加希望者は、特設サイトから申し込みが可能で、起業家や投資家との交流を通じて新たなビジョンを描く場になる。詳細情報は特設サイトにて確認できる。
ANOBAKAの代表からのコメント
代表取締役社長の長野泰和氏は、「KLabのCVCとしてのスタートから、5つのファンドを形成し、200社以上のスタートアップに投資を実行してきたことは、あっという間の10年間だった」とコメント。支えてくれたすべての人に感謝を伝えつつ、次の10年も引き続き「Mad Dreams」を追求していく意思を示した。
参加者のメッセージも募集中
特設サイトでは、ANOBAKAに関連する思い出やお祝いのメッセージを募集している。参加希望者は、お気軽に投稿を楽しんで欲しい。
次の10年へ向けて
株式会社ANOBAKAは、これからも革新的な技術やビジネスモデルを持つ企業を支援し、成長を牽引していく姿勢を崩さないだろう。特に、生成AI分野では国内初のファンドも設立し、未来のビジネス環境をリードする役割を担っている。これからの活動に目が離せない。
ONOBAKAの進化を今後も見守り、共に10年の記念日を祝い、次の大きな挑戦に向かいましょう。