華Doll*イベントレポ
2025-09-16 18:35:15

浅草公会堂で華Doll*イベント開催!夢のような一日をレポート

浅草公会堂で華Dollイベント開催!夢のような一日をレポート



2025年8月24日、人気音楽ドラマCDコンテンツ『華Doll
』のイベント『Human or Doll 華Doll Thinking reeds Event 2025』が浅草公会堂で行われ、キャストたちがファンを楽しませるひとときを提供しました。本イベントには、2つのユニットLouloudiとAnthosから総勢10名の声優が参加し、トークショーやゲームを通じて、華Dollの魅力を存分に引き出しました。

開会の挨拶から始まる熱気


イベントはMCの土岐さんによる元気な挨拶でスタート。会場の温かい雰囲気が一気に盛り上がりを見せます。最初の自己紹介が始まった際、ユニットごとのユニークな挨拶で会場の笑いを誘いました。特に豊永さんのシリアスからのスイッチオフな自己紹介に、観客も思わず笑顔に。

その後も、武内さんや山下さんなどの声優陣が自己紹介を続ける中、会場には彼らの明るい雰囲気が広がります。山下大輝さんが自身の名前に絡めたネタを披露すると、場はさらに活気付くのでした。

ゲームコーナーでの盛り上がり


その後、トークの後にはサイコロを使ったゲーム「華Dollサイコロトーク」が行われ、キャストの真剣な思いや面白いエピソードが次々と飛び出しました。特に、豊永さんが演じるキャラクターの印象や、制作の裏話を語る際には会場全体が彼に見入ります。さらに、Anthosメンバーの堀江さんが語った自身のキャラクターとの向き合い方は、共感を呼びました。

おたよりコーナーが魅せるファンとの絆


続いての「おたよりコーナー」では、ファンからの質問にキャスト達が答える場面もあり、盛り上がりを見せます。「Silent Message」や「Infraction」といった楽曲について熱く語り合う様子には、会場にいるファンも思わず耳を傾けます。特に海外ファンからの熱いメッセージには、キャストが感動を隠しきれない場面もありました。

ユニット対抗ゲームでの熱戦


次のコーナーでは、LouloudiチームとAnthosチームに分かれたユニット対抗ゲームが行われました。人数差での不安をよそに、見事なチームワークを披露したLouloudiは、難題をクリア。実際にあったやりとりの中で、観客から笑いが起きるなど、和気あいあいとした雰囲気が続きます。

キャストたちの思いを語るラストセクション


イベントの締めでは、キャストたちが一言ずつ感謝のメッセージを語り、ファンとの絆を再確認しました。豊永さんが「永遠に続いていくのではなく、心に残っていくもの」と語った言葉は、ファンへの深い尊敬の念と共に感じられました。

未来へと続く『華Doll』への期待


イベント最後には、今後の新譜『Human or Doll: Truth』やBlu-rayの告知もあり、ファンは盛り上がりを見せます。新曲「Curtain call」のティザー映像も公開され、期待が高まる中、キャスト全員での「ありがとうございました!」という挨拶がイベントの幕引きとなりました。この日一日、心温まる特別な時間を共有したファンとキャストたちの笑顔に包まれたイベントは、大成功を収めました。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 華Doll* Anthos* Loulou*di

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。