渋谷で体験するアートの祭典『幽玄』、魅惑の市場も同時開催
東京の渋谷に位置するオルタナティブスペース「Kura」では、4月19日(土)から5月3日(土)まで、第六弾となる展覧会『幽玄』が開催されます。このイベントは、クリエイティブエージェンシーであるUltraSuperNewが主催し、フランス・チュニジア人アーティストのベシール・ブッサンデルと日本の武内雄大の作品が展示されます。特に注目すべきは、初日である4月19日に行われるマーケット『Market Kura』です。アーティストが手がけるジュエリーや食べ物、音楽が楽しめる魅力的な1日となることでしょう。
アートと自然の調和を探求
今回は、急速に変化するテクノロジー社会における自然とのつながりをテーマにしています。「幽玄」という概念を基に、砂漠の美しさや自然の力強さを表現した作品や、人間の内面的なつながりとその中に秘められた美しさを探る作品が並ぶ予定です。これにより、来場者は存在の広がりと神秘に対する深い敬意を感じることができるでしょう。
アーティストのベシール・ブッサンデルは、1984年にフランスで生まれました。彼は、特定の時間や空間に縛られない作品を通じて、個人的な記憶や象徴的なイメージを探求します。彼の作品は、哲学的視点から人間の存在や生きる意味を問いかける内容が多く評価されています。
一方、武内雄大は埼玉県出身で、彼の作品もまた個人の出自やセクシュアリティをテーマにしたものが特徴です。彼は日常の平凡さから美しさを引き出し、作品には親密さを感じさせる要素が詰まっています。彼のアートは、観る者に新たな解釈をもたらす探求的な内容となっています。
Market Kuraの魅力
初日には、『Market Kura』も開催され、いろんなクリエイターが参加します。ここでは、ジュエリーの販売や美味しい食事、ソフトドリンク、さらには音楽のパフォーマンスまで楽しめる一日が待っています。名も知れたクリエイターたちが登場し、彼らの作品を直接手に取って感じる貴重なチャンスです。おしゃれなアイテムをゲットしたり、美味しい料理を味わったり、アートの世界に触れたりと、盛りだくさんの内容となっています。
出展クリエイターの一部には、JAU、Salah、Hugo Yoshikawa、Nolud Jewelryなどが参加します。それぞれ異なったスタイルの作品が展開され、訪れる人々を楽しませるでしょう。
開催概要
『幽玄』とMarket Kuraは、全く新しいアートの視点を提供し、私たちの生活と自然とのつながりを再考させる機会を与えてくれます。入場は無料で、ぜひお気軽にお越し頂きたいと思います。
- - 会期: 4月19日(土)〜5月3日(土)
- - 開館時間: 火曜〜金曜 14:00〜19:00、土曜 11:00〜19:00
- - 休館日: 日曜・月曜
- - 場所: UltraSuperNew KURA(東京都渋谷区東2-6-18エポック)
- - 入場料: 無料
公式ウェブサイトでは、詳細情報が掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。アートの魅力を存分に楽しむ一日に、ぜひご参加ください。