渋谷で楽しむ!CTIS子ども夏まつり2025が開催決定
2025年8月22日(土)と23日(日)、渋谷駅直結の「Shibuya Sakura Stage」にて「CTIS子ども夏まつり2025」が開催されます。このイベントは、主に未就学児から小学校低学年を対象にしており、家族全員が楽しむことのできる内容が盛りだくさんです。
ここがポイント!
イベントの特徴は、地域の企業やブランドが手がける多様な体験アクティビティです。遊びながら学べる要素が組み込まれており、子どもたちがより多くの刺激を受けられる環境を提供しています。会場は「にぎわいSTAGE」、「はぐくみSTAGE」、「BLOOM GATE」、そして参加するテナントの店舗エリアに広がり、全体が立体的な遊び場と化します。
屋台では、射的やフードトラックからの軽食販売など、親子で楽しめる縁日体験が用意されています。ここでは、遊びと美味しい食事を一度に味わいながら思い出に残る夏のひとときを過ごせます。
体験型ブースが充実
さらに、CTISのテナント企業や協力団体によって、クラフトやスポーツ、フード、ものづくりに関連したユニークなブースが展開されます。子どもたちの「やってみたい」という気持ちを後押しするアクティビティが揃っています。この体験は、地域の文化や教育と直結する貴重な機会です。
また、会場では各所を巡るスタンプラリーも同時開催。スタンプを集めることで素敵なプレゼントをゲットできる“まち探検”もコミュニティの魅力を体感できる一環です。
保護者向けセミナーも充実
イベント当日は、保護者向けに「International Education Lab(IEL)」主催の教育セミナーも実施されます。国際教育の最新トレンドや、CTISでのプロジェクト型学習(PBL)の取り組みについての情報が得られ、教育に関する知見を深める良い機会となります。また、CTISブースでは教育相談にも応じます。
夕暮れの盆踊り
そして、18:00からは夏まつりのクライマックスとして盆踊りが行われます。皆で一緒に踊りながら、渋谷の夕暮れに笑顔が広がる瞬間を楽しみましょう。浴衣や甚平を着て参加することも大歓迎です。家族みんなで踊りの輪を作り、素敵な思い出を創りましょう。
簡単に参加できる条件
参加方法は非常に簡単です。予約は不要で、入退場も自由。参加は無料なので、ぜひ気軽に来場してください。すべての活動が体験できる貴重な二日間、渋谷での夏の思い出を一緒に作りましょう!
イベント情報まとめ
- - イベント名: CTIS子ども夏まつり2025 in 渋谷サクラステージ
- - 開催日: 2025年8月22日(土)・23日(日)
- - 開催時間: 22日 12:00〜20:00、23日 10:00〜20:00
- - 場所: Shibuya Sakura Stage
- - 対象: 未就学児〜小学生とその家族
- - 参加費: 無料
接続された地域社会との絆を深め、新たな発見をする機会がここにあります。皆さんのご参加を心よりお待ちしています!