AIと顧客の声を融合させたビジネス変革
概要
株式会社IVRy(アイブリー)は、2025年11月20日(木)に「AI対話と顧客の声」をテーマとしたカンファレンス「Voice to Value 2025」を東京のホテル椿山荘で開催することを発表しました。このイベントは、AIトランスフォーメーション(AX)やデジタルトランスフォーメーション(DX)推進のリーダーたちが集結し、最新のビジネストレンドや実践的なノウハウを共有する場となります。
開催背景
日本の労働人口が減少し、生産性向上が求められる中、多くの企業がAIを活用した業務改革に取り組んでいます。しかし、顧客との対話はしばしば非効率な業務となり、重要なデータが未開拓のままとなっています。IVRyは「顧客との対話」とそれに基づく「信頼」を企業の最大資産と考え、AIによる電話業務の自動化を通じて新たな顧客体験を提供します。24時間365日のAIシステムが業務を効率化することで、顧客の期待に応える新しいサービスを生み出す狙いです。
カンファレンスの内容
「Voice to Value 2025」は、企業の成長を促進するための実践的なアプローチが中心となります。以下のような内容が予定されています。
- - 有識者によるキーノート講演: AIやDX分野での知見を持つ業界のリーダーたちが、最新トレンドや未来予測についてディスカッションします。
- - 導入企業のAI活用事例: 実際に「アイブリー」を利用している企業の担当者が、プロジェクトの進行や具体的な成果を共有します。参加者はビジネスにおける課題解決のストーリーを直接学ぶことができます。
- - 懇親会: さまざまな業種からの参加者が集まり、自由な Networkingの場が設けられます。特にエグゼクティブ層や大手企業のDX推進責任者との交流は大きな価値を提供するでしょう。
参加方法
本カンファレンスは事前登録制で、参加費は無料ですが、定員は150名に達した場合は抽選となります。興味がある方は、公式サイトのエントリーフォームからお申し込みください。
IVRyについて
IVRyが提供する対話型音声AI SaaS「アイブリー」は、通話データを効率的に活用し、顧客のインサイトを深く理解するためのツールです。AIによる自動化とデータ活用がもたらす革新の力を通じ、企業は生産性の向上と業務の効率化を同時に追求できます。
今後は電話を起点としたプロダクトを展開しつつ、AI技術の使用領域を拡大していく考えです。これにより、労働力不足やカスタマーハラスメントなど、さまざまな課題の解決に貢献し、日本のビジネス環境を改善していくことを目指しています。
公式サイト
カンファレンスの詳細や申込は、
こちらの公式サイトをご覧ください。