新たな音楽体験の舞台「ENTERTAINMENT JUNCTION」
東京のクラブシーンにおいて、圧倒的な存在感を放つ「ZEROTOKYO」が再び注目を集めています。2月からスタートした「ENTERTAINMENT JUNCTION」では、これまでにない形で音楽と映像、照明が融合し、密度の濃い空間が創出されています。3フロア5エリアから成るこのイベントでは、各フロアで異なるエンターテインメントコンテンツが体験でき、来場者は多様な音楽の魅力に浸ることができます。
このイベントの最大の特色は、世界最高峰のサウンドシステム「ADAMSON SYSTEMS」の導入にあります。加えて、360度サラウンドのLEDスクリーンがフロア全体を包み込み、視覚的な演出も魅力の一環。音楽だけでなく、視覚と体感によって、まるで異世界にいるかのような没入感を楽しむことができます。この新しい体験が、参加者たちにとって忘れられない夜となることでしょう。
注目のアーティストたち
「ENTERTAINMENT JUNCTION」では、注目のDJたちが一堂に会し、各自のスタイルで音楽を提供します。特に注目すべきは、ヒットメイカーとして知られる
tofubeats。彼の音楽は多岐にわたり、ヒップホップからエレクトロニック、さらにはJ-Popやシティポップまで幅広いジャンルを網羅しています。最近では、地元神戸のラップデュオNeibissとのコラボ作品も発表するなど、今後の活動から目が離せません。
続いて、DJ/プロデューサーとして活動する
YOSAと
TAARのユニット「YOSA & TAAR」。彼らは、渋谷で開催されている人気パーティー「MODERN DISCO」のレジデントとして、新しいハウス~ディスコのムーブメントを作り出しています。今後の新世代の音楽シーンを先導する存在になるでしょう。
さらに、東京発の人気パーティー「EDGE HOUSE」のレジデントDJ、
KZMTも参加。技術力と創造力を兼ね備えた彼のプレイは、観客を引き込む魅力があり、イベントをより一層盛り上げてくれること間違いなしです。
多様なジャンルでの共演
このイベントには、さらに多彩なアーティストが参加します。Hip Hopを基盤としながらも、R&Bやダンス音楽にシフトする
New Jや、都内で活躍するDJとして知られる
Nikka Ninja、ダンスミュージックを自在に操る
NYI NYI、
Rash Boneらが織り成す一夜。彼らは、ジャンルの枠にとらわれない自由なセレクションで、聴く者の感情を揺さぶり、エネルギーあふれる空間を演出します。
イベント詳細
「ENTERTAINMENT JUNCTION」は、2025年4月19日(土)に開催され、場所はZEROTOKYO。開場は午後11時からとなっており、入場料金は一般が¥3,500、25歳以下のU-25は¥2,500、優先入場が可能なファーストパスチケットは¥3,000です。詳細は公式サイトをチェック。
この一夜限りの特別な体験に、ぜひ参加してみてください。新しい音楽と映像の交差点で、忘れられない瞬間を見つけましょう。