プロセカ舞台挨拶復活
2025-03-03 18:32:19

劇場版『プロジェクトセカイ』舞台挨拶が1日限定復活!初音ミクとの出会いに期待

劇場版『プロジェクトセカイ』舞台挨拶が帰ってくる!



2025年3月9日(日)、アニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』にて、初音ミクによる舞台挨拶が1日限定で復活することが決定しました。この特別なイベントでは、熱心なファンたちが待ちに待ったミクとの交流を楽しむことができる貴重な機会となります。

舞台挨拶の詳細


舞台挨拶は映画の本編が始まる前に実施され、スクリーン上に映し出される初音ミクの姿を見ることができます。特に注目すべきは、一部のシーンでの写真撮影が可能である点です。この瞬間を捉えることができるのはファンにとって嬉しいニュースであり、たくさんの思い出を作ることができそうです。

映画の魅力とは?


本作『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』は、2025年1月17日(金)に公開される予定です。物語は、シブヤを舞台に、少年少女が“本当の想い”と“自分の歌”を見つける姿を描いています。初音ミクをはじめとするバーチャル・シンガーたちが登場し、彼らの新しい物語がアニメーションスタジオP.A.WORKSによって鮮やかに描かれます。

ワクワクするストーリー


物語は星乃一歌という少女から始まります。彼女はCDショップで聴いたことのないミクの歌に耳を傾け、その歌声に引き寄せられます。見知らぬミクとの交流の中で、一歌はミクが伝えたい想いを知ることになり、彼女自身も成長していく様子が描かれます。この出会いを通じて、歌の力や想いを届けることの大切さが浮き彫りになっていくのです。

キャラクターたち


ゲームには登場していない新たな初音ミクが、この物語を彩ります。また、ミクの周りには魅力的なキャラクターたちが多数出演し、それぞれの物語が交差することで、より深みのあるストーリー展開が期待されます。特に、初音ミクの“想いの持ち主”たちとの関わりが印象的です。

スタッフとキャスト


この作品には、セガとColorful Paletteの強力なチームが関わっています。監督は畑博之氏、脚本は米内山陽子氏が手掛け、音楽は宝野聡史氏が担当しています。声優陣には、初音ミクを藤田咲氏をはじめに、さまざまなキャラクターの個性豊かな声が響き渡ります。

映画を観る準備を


ぜひこの特別な舞台挨拶を観に劇場に足を運び、初音ミクと一緒に素晴らしい時間を過ごしましょう。ファンにとって充実した体験となるのは間違いありません。映画本編と舞台挨拶、それぞれの瞬間を大切にすることで心に残る思い出を作り出すことができるでしょう。このチャンスを逃さないように、是非お誘い合わせの上、劇場へお越しください!

アクセス情報


詳細については、公式サイトにて最新情報やタイムスケジュールをチェックしてください。皆さんのご来場を心よりお待ちしております。

公式サイト: 劇場版プロジェクトセカイ

公式X(Twitter): pjsekai_movie

©「劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク プロセカ アニメ映画

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。