ハイブリィドがスポンサー
2025-09-25 08:44:26

2025年BTCONJPでハイブリィド株式会社がゴールドスポンサーに!

2025年BTCONJPでのハイブリィド株式会社のゴールドスポンサー決定について



一般社団法人日本ビジネステクノロジー協会(以下、日本BT協会)が主催する『Business Technology Conference Japan(BTCONJP)2025』が、2025年11月15日(土)に開催されます。このたび、ハイブリィド株式会社がこのイベントのゴールドスポンサーに決定しました。東京でのこのビジネスイベントでは、テクノロジーとビジネスの融合がテーマになっており、企業の成長を支援する様々な取り組みが紹介される予定です。

ハイブリィド株式会社の紹介



企業情報


  • - 社名: ハイブリィド株式会社
  • - 所在地: 東京都千代田区神田須田町二丁目19番地23 Daiwa秋葉原ビル7階
  • - 代表者: 中山 大輔
  • - 設立: 2015年3月3日
  • - 事業内容: 情報システム部門支援(コンサルティング、システム開発、組織・運用支援)
  • - 公式サイト: ハイブリィド株式会社

ハイブリィドは、「情シスを強くする!」をミッションに掲げ、企業の情報システム部門を支援する多様なサービスを展開しています。具体的には、ITコンサルティングや情シス組織の強化、システム開発、運用支援などがあります。特に、彼らの名称「HiBlead」は、「Human」「IT」「Business」を融合させるという意図が込められており、技術とビジネスを結びつけた新たな解決策を提供します。

見所


BTCONJP2025では、ハイブリィドがブースを出展予定です。さまざまな情報システムに関する取り組みや課題解決手法について直接お話を聞ける貴重な機会です。また、最新のソリューションや取り組みについても紹介される予定で、多くの参加者にとって有意義なインタラクションの場になるでしょう。

BTCONJPの目的と意義


BTCONJPは、ビジネステクノロジーの可能性を追求するイベントです。リアルタイムで進化するIT技術は、企業の業務効率を向上させ、新たなビジネス機会を生み出します。従来のIT部門は単なる支援役に過ぎず、今後は企業戦略の重要な一翼を担う存在として期待されています。これにより、経営者はIT部門に対して適切なリソースを配分しなければならなくなってきています。

イベント内容


  • - 開催日: 2025年11月15日(土)
  • - 会場: LINEヤフー株式会社 本社 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー17F

BTCONJP2025では、「情シスが創るビジネスの明日」というテーマのもと、企業のデジタル基盤を支える情シスの重要性が強調されます。デジタルトランスフォーメーション(DX)やセキュリティ対策といった、企業が直面するさまざまな課題に焦点を当てたセッションが予定されています。

その結果、情報システム部門の強化が企業の成長を助けるだけでなく、次世代のビジネスの形を創る推進力になることが期待されています。

参加方法


BTCONJP2025への参加申し込みは、公式サイトからチケットが購入できるページがありますので、そちらを訪れてぜひご登録ください。
また、企業としてのスポンサーシップに関心がある方は、ブロンズスポンサーの募集も行われているそうですので、ぜひご検討ください。

今年のBTCONJPが皆様のビジネスの明日を作り、未来を切り開く場となることを願っています。さらに詳しい情報や申し込みは公式サイトをご覧ください。

各種リンク




画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: BTCONJP ビジネステクノロジー ハイブリィド株式会社

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。