衛星データ×AIによる遊休農地判定の実証実験が始まります
株式会社スペースシフトが、山梨県から採択された実証実験において、衛星データとAI解析を活用した遊休農地判定を実施します。これは、特に北杜市の農業委員会の協力を得て行われるもので、果樹園や中山間地帯を中心に、農地の荒廃状況を高精度で自動検出することを目指します。
実験の目的
この実証実験では、スペースシフトが独自に開発した「遊休農地探索AI」を使用して、農地の利用状況を正確に把握し、放棄されたり荒れ果てたりした農地を効率的に特定します。これにより、地方自治体の農地管理業務を効率化し、より良い地域農業を実現することが期待されています。
実験の利点
衛星データとAIの組み合わせにより、現地調査の工数が削減され、さらに調査中の熊などの害獣との遭遇リスクも軽減されます。これにより、調査担当者の安全性が向上し、農地管理の精度も高まります。自動検出により、迅速かつ的確な情報に基づいた意思決定を行えるようになるのです。
メディア公開情報
この実証実験の結果は、山梨県と連携し、医療関係者やメディア向けに公開されます。実施は2025年12月5日(金)に行われ、現地でのAI解析結果の紹介や、実際の調査工事の様子、関連するインタビューなどが計画されています。
実施情報
- - 日時: 2025年12月5日(金)13:00〜14:00(受付開始 12:45)
- - 場所: おいしい学校周辺(北杜市須玉町下津金3058)
受け付け後は車で調査地へ送迎します。
参加申し込み
取材や参加をご希望の方は、下記のURLまたはQRコードから事前申し込みをお願いします。申込期限は12月4日(木)の15:00としています。
お申し込み URL:
https://forms.office.com/r/X15JXjMeKF
会社概要
株式会社スペースシフトは、2009年に設立され、東京都千代田区に本社を構えています。代表取締役の金本成生が率いるこの会社は、最先端の衛星データ解析技術を駆使し、農業の分野において新しい価値を創造しています。
- - 会社名: 株式会社スペースシフト
- - 代表者: 金本 成生
- - 本社: 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階
- - 設立: 2009年12月11日
- - 資本金: 678,329,051円(資本準備金含む)
お問い合わせ
本実証実験に関する詳細は、株式会社スペースシフトの担当者(糸井・津田谷)までお問い合わせください。メールアドレスは
[email protected] です。