リラックマが新宿に飛び出す!
新宿駅南口の新宿サザンテラスビジョンで、2025年11月12日(水)からリラックマたちがオリジナルXR(拡張現実)コンテンツ「ふんわりタイム」を放映します。この新しいコンテンツは、前回の「すみっコぐらし」に続いての第2弾となり、リラックマの世界観がより色濃く表現されることで、訪れる人々に新しい癒やしの体験を提供します。
XR技術の活用で新たな体験を
今回のコンテンツは、最新のXR技術を利用して制作されており、リラックマたちがビジョンから飛び出し、楽しいダンスを繰り広げるという迫力ある演出が特徴です。これにより、視覚的にも楽しませるだけでなく、参加することで実際に体験できるインタラクティブなコミュニケーションが実現します。
「ふんわりタイム」は、新宿という賑やかな場所で行うOOH広告プロジェクトとして、多くの通行者に足を止めて楽しんでもらえることを目指しています。XR広告はやがて、消費者とのエンゲージメントを深める新しい方法として定着していくでしょう。
放映の詳細
- - 放映開始日:2025年11月12日(水)7:00~
- - 放映時間:7:00~23:00(16時間)
新宿サザンテラスビジョンでのリラックマのXRダンスは、特に現地での体験を推奨しています。現場でスマートフォンをかざすと、ARカメラを通じてリラックマが目の前で踊る様子を楽しむことができるのです。視聴者は自分のデバイスでリラックマと一緒に心地よいひとときを過ごせます。この際、イヤホンの使用が推奨されているため、音楽体験もお忘れなく。
どこでもリラックマ体験
自宅や外出先でも「リラックマ」を仲間にすることができる「どこでもARカメラ」機能もあり、気軽にリラックスしたい時にキャラクターたちと過ごすことができます。コンテンツの魅力をさらに引き立てる要素として、移動やサイズ変更が可能なインタラクションも楽しめるため、自分だけのリラックマの世界を作り出すことができます。
癒しをテーマにしたコンテンツ
このプロジェクトは、都心で忙しく過ごす人々に“癒やし”を提供することをテーマにしています。リラックマや仲間たちが登場することで、通行者に心の安らぎを届けることを目指しています。新宿の中心で、ふと足を止めたくなるような温かい瞬間を演出するために、サンエックスと小田急エージェンシーが手を組んでこの企画が進められています。
新しいOOH広告の形
小田急エージェンシーは、次世代型のOOH広告としてXR技術を活用し、通行者が自発的に興味を持つような広告コミュニケーションの創出を目指しています。通行する人々が新しい広告体験を通じて、さらにリラックマの魅力を感じてもらえることに期待が高まります。サンエックスと共に、街の風景を彩る新しい広告の形を提案していくことを目指しています。
リラックマファンから未経験者まで、誰もが楽しめる体験が待っています。新宿サザンテラスビジョンに足を運び、リラックマたちと一緒にほっこりするひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳細リンク