ソニックレーシング情報
2025-09-17 13:47:26

新作『ソニックレーシング クロスワールド』体験版登場!アニメ映像も公開

新作『ソニックレーシング クロスワールド』体験版登場!



株式会社セガは、2025年9月25日(木)に発売予定のレースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』の情報を公開しました。このゲームは、アニメーションスタイルで表現されたトレーラーを先行してお楽しみいただけます。トレーラーでは、次元を超えたレースバトルに挑むキャラクターたちの姿が描かれており、最速のハリネズミ「シャドウ」を含む多彩なキャラクターたちが激しい戦いを繰り広げる様子が楽しめます。動画はこちらからご覧ください: アニメトレーラー

体験版の配信がスタート!



本日9月17日(水)13:00より、製品版へのセーブデータ引き継ぎが可能な体験版が配信開始されました。この体験版は、対象プラットフォームで誰でも無料でダウンロード可能です。プレイヤーは、「グランプリ」モードと「タイムトライアル」モードをいち早く楽しむことができます。また、マシンのカスタマイズも体験できる内容となっています。

体験版で可能なプレイ内容は以下の通りです:
  • - キャラクター数:4人(ソニック、テイルス、ナックルズ、エミー)
  • - コース数:8コース(メインコース3、クロスワールド5)
  • - マシン数:12台
  • - ガジェット数:20種類

利用条件として、セーブデータは製品版購入時に引き継げますが、タイムトライアルのデータやユーザー設定は引き継がれませんのでご注意ください。

魅力的なキャラクターたち



  • - ソニック:シリーズ最速のハリネズミ。超音速でコースを駆け抜け、ライバルを一気におさえ込む。
  • - テイルス:ソニックの頼れる相棒で、優れたメカニック。得意のメカいじりで、最速のマシンを作る天才。
  • - ナックルズ:強い意志をもったハリモグラ。真剣勝負の姿勢でレースに挑む。
  • - エミー:元気いっぱいのハリネズミの女の子。行動力と勝ち気な姿勢が特徴。

体験版の内容詳細



体験版では「グランプリ」モードと「タイムトライアル」モードが楽しめ、4ラウンドで総合点を競う「グランプリ」では、激しい戦闘を体験できます。「タイムトライアル」モードでは、ゴールタイムを競ってスピードを試すことが可能です。ガジェットを使ったカスタマイズも可能で、オリジナルマシンを作る楽しさを実感できます。

また、オンラインマルチプレイやローカルマルチプレイには対応していないため、1人でじっくりと楽しむことをお勧めします。

見逃せない新しいレースの体験



『ソニックレーシング クロスワールド』は、シリーズ最多のキャラクターや多彩なコース、そして予測不能な展開をもたらすことで、プレイヤーに新しいレース体験を提供します。70種類以上のガジェットを駆使して、競技や戦略が変化しますので、ぜひ体験版でその魅力を味わってください。

発売までの間に、興奮する世界でのレースに備えて、体験版をお楽しみいただければと思います。皆さんのご参加をお待ちしています!

©SEGA
© Crypton Future Media, INC. www.piapro.net



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: セガ アニメ ソニック

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。