寝ても覚めても北海道
2025-08-29 17:08:57

シェフが旅した北海道の美味を楽しむ「北海道フェア2025」開催

絶品グルメが楽しめる「北海道フェア2025」開催!



2025年10月1日(水)から12月19日(金)の期間、東京ドームホテル内のスーパーダイニング「リラッサ」で、毎年恒例の「北海道フェア2025」が始まります。このフェアは、シェフが1,000kmに及ぶ北海道の旅を通じて出会った素晴らしい生産者たちの情熱と共に作り上げられた料理を、ブッフェスタイルで提供するイベントです。

北海道の恵みを堪能する



本フェアは、2003年から続く人気の企画で、多くのお客様に愛されてきました。シェフたちは、函館から札幌、そして十勝・帯広、釧路に至るまで、北海道の各地を訪れ、地元の新鮮な食材を厳選。その結果、今回のブッフェでは、紅ズワイ蟹や新鮮な海鮮、メロン、乳製品、様々な野菜など、豊富な種類の北海道食材を贅沢に味わうことができます。また、旬の食材を活かした料理の数々は、シェフたちのアイデアと工夫が詰まった自信作です。

例えば、ランチ限定で提供される「北海道産紅ズワイ蟹 1肩」や「北海道産ホタテ殻焼き」は、貴重なデリシャスな一皿。この豪華なメニューは、お一人様につき一皿限定で選べ、特別感を楽しむことができます。

目を楽しませるディナーメニュー



ディナーでは「北海道産紅ズワイ蟹 1肩+いくら」または「牛ステーキと尾藤農産の雪室熟成じゃがいも『冬熟』足寄町産ラワンぶき入り味噌添え」がラインナップされています。これらの料理は地元食材を最大限に活かし、五感を刺激する贅沢な味を提供します。

さらに、リラッサのディナー限定メニューには、海鮮パフェや花咲蟹の鉄砲汁、かみこみ豚を使用した炒め物などもあり、どれも北海道ならではの特色が光る逸品です。

甘味もお楽しみに



デザートも豊富に用意されています。リラッサオリジナルの〆パフェや、北海道ソフトクリーム、メロンソース仕立ての杏仁豆腐など、甘いもの好きにはたまりません。特に、栗山町から届けられる日原メロンは、鮮やかなオレンジ色と豊かな香り、糖度の高い味わいで、毎年人気のある期間限定メニューです。

賢く計画して参加しよう



「北海道フェア2025」は2つのフェasedで展開されます。第1弾は10月1日(水)から12月19日(金)まで、第2弾は12月20日(土)から2026年2月28日(土)まで開催されます。ランチは平日¥5,650から、ディナーは平日¥7,200からと、大人も子供も楽しめるお値段で、豪華な北海道の味を堪能できます。

予約が推奨されており、スタッフが心を込めておもてなしする「リラッサ」で、特別なひとときをお過ごしください。お電話は03-5805-2237、詳しい情報は公式ウェブサイトでチェックできます。

「北海道フェア2025」で、シェフたちの北海道旅行からの恵みを存分に味わってください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ドームホテル 北海道フェア シェフの料理

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。