東京の観光名所として名高い浅草を支える株式会社ライズアップの「東京力車」が、新たな歴史を刻むことになりました。これまで「東京力車」の俥夫として、多くの観光客を温かく迎え続けた関口聖人氏が、東京都港区の観光大使に任命されたのです。この任命は、東京都の自治体から観光大使に選ばれた初の事例であり、その栄誉は観光業にとっても特筆すべき出来事です。
関口聖人が観光大使に就任することになった背景には、彼の人力車を通じた観光振興が評価されたことがあります。特に、彼は新橋のエンターテインメントビル「グランハマー」前に人力車の乗り場を設置し、港区の魅力を直接伝える役割を担ってきました。港区芝地区のマスコットキャラクター「芝次郎」との記念撮影を通じて、さらに地域との結びつきを強化しています。
今後の活動
関口氏は、観光大使としての任期中、港区の多彩な魅力を国内外に広くPRする重要な役割を担います。具体的な活動内容は今後発表される予定ですが、「まずは港区を盛り上げ、その後は東京、さらには日本全体をも盛り上げていきたい」と熱い意気込みを語っています。彼の熱意は、観光業の発展に大きな影響を与えることでしょう。
関口聖人のコメント
「この度、港区の観光大使に任命いただき、大変光栄に思います。我々はご縁をいただき、港区で人力車を引かせていただいております。観光大使に任命していただいたからには、港区を盛り上げ、次に東京を、そして日本全体を盛り上げていけるように頑張ります。」と関口氏はコメントしました。彼の言葉には、地域への愛情と観光振興への情熱が込められています。
株式会社ライズアップについて
「東京力車」を運営する株式会社ライズアップは、おもてなしのプロフェッショナルとして、訪れるお客様に最高の一日を提供しています。歴史的な背景やグルメ、インスタ映えするスポットなど、浅草には多くの魅力があります。関口聖人をはじめとする俥夫たちが、その魅力を余すことなく紹介し、訪れる方々の記憶に残る観光体験を演出しています。
今後、関口聖人の観光大使としての活動が、港区や東京のさらなる発展につながっていくことを期待しましょう。また、彼が推進する新しい観光プランやイベント情報なども、ぜひ注目してみてください。「東京力車」はこれからも、皆様の素敵な観光体験のお手伝いをいたします。