HACARUSが出展!
2025-10-07 12:40:48

名古屋で開催されるネプコンジャパンにHACARUSが出展、最新AIソリューションを披露

株式会社HACARUSが名古屋ネプコンジャパンに出展



2025年10月29日(水)から31日(金)にかけて、愛知県名古屋市のポートメッセなごやで開催される「第8回ネプコン ジャパン -エレクトロニクス開発・実装展-」に、株式会社HACARUSが出展します。特別企画ゾーン「AI検査 World」に設けられたブースでは、精密な製造現場を実現するための最新AIソリューションが紹介され、参加者は実機デモを通じてその効果を実感できます。

出展する主な内容



1. HACARUS Check ZERO


HACARUS Check ZEROは、外観検査を行うためのAIソフトウェアで、従来の良品画像のみでの学習に加え、不良品も取り込んだ追加学習「デュアルチューニング」に対応。これにより、見逃しや過検出を抑制しつつ、精度を継続的に向上させることが可能です。また、直感的に操作できる新たなユーザーインターフェースを搭載しており、初めてのユーザーでもスムーズに導入できます。実機でのデモを通じて、操作性や処理速度をじっくり体験しましょう。

2. HACARUS Check 固定カメラ仕様(型式:CPIK-S)


この検査システムは、製造現場において限られたスペースでも効率的に使用できる固定カメラ構成を持っています。最大4台のカメラを接続でき、鋳造品や鍛造部品などの複雑な形状も高精度で検査できるのが特長です。省スペースでありながら、コストを抑えた柔軟な構成が可能で、多くの業界での導入が期待されています。

3. HACARUS Field Vision


これからの製造現場で求められる安全性と作業効率を見える化するための エッジAIソリューションです。現場の安全を監視し、不安全行動や不適切な保護具未装着をリアルタイムで検出します。これにより、事故やヒヤリハットを未然に防ぎ、安全な作業環境を実現します。エッジ処理技術により、低遅延かつ高セキュアな運用が可能です。

展示会概要


  • - 展示会名: 第8回ネプコンジャパン -エレクトロニクス開発・実装展-
  • - 会期: 2025年10月29日(水)~31日(金)10:00~17:00
  • - 会場: ポートメッセなごや、名古屋市港区金城ふ頭二丁目2
  • - 小間番号: AIW-12
  • - 主催: RX Japan株式会社
  • - 公式サイト: ネプコンジャパン公式サイト

株式会社HACARUSは2014年に設立され、『未来を造る人に 次世代の「はかる」を』というミッションを掲げています。AIソリューションを通じて、少ないデータでも高い精度を発揮し、多くの企業の問題解決に寄与してきました。データの取得から既存システムとの統合まで一貫して支援し、人間とAIが共存する社会を目指しています。興味がある方はぜひ会場に足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ネプコンジャパン AIソリューション HACARUS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。