アイグッズの新オフィス
2025-07-22 12:10:26

アイグッズが恵比寿に新たなオフィス空間を拡張、挑戦と価値創造を促進

アイグッズが新オフィス拡張で夢を形に



東京都渋谷区の恵比寿に本社を構えるアイグッズ株式会社は、2025年7月に本社の1Fフロアを増床し、オフィス面積を約1,150平米に拡大します。これにより、最大で約120名が常駐できる環境が整うことになりました。この新たなフロアデザインは、木材と黒を基調にした落ち着いたシックな空間で、訪れる人々に深い印象を与えることでしょう。

成長を反映するオフィスの再構築



恵比寿にオフィスを移転してからの5年で、アイグッズは大きく成長してきました。SDGs関連商品やサービスロボットなど、新しいプロダクトを次々と生み出し、その提供価値を拡大しています。こうした成長に伴い、組織内での新たな挑戦や価値創造を可能にするためのフロアの増床が決定されました。

見て、触れて、持ち帰る体験型展示



1Fには、これまで6Fにしかなかった展示棚が新たに設置され、アイテムは4,000点以上に増加。季節や業界のニーズに応じて入れ替わる「トレンドコーナー」も登場します。これにより、来訪者は毎回新しいアイデアを発見し、グッズ制作へのインスピレーションを得ることができるでしょう。さらに、自社の製品を実際に見て触れることができることは、顧客との信頼関係を築く上で非常に重要です。

社員の働き方を考えた仕掛け



新オフィスには、社員の挑戦を応援するための「ドヤの鐘」が設置されます。これは、社員が自身やチームの成果を誇れる空間を作り、全社での称賛文化を育むためのものです。2022年に導入された「感涙の鐘」の次世代版として、社員が自ら鳴らすことで、社内のポジティブな行動を可視化します。また、1Fにはカフェスペースも新設され、来訪者や社員が交流する場として機能します。健康意識に配慮したメニューが用意され、ゆったりとしたひとときを過ごせる空間です。

増床に込められたアイグッズの想い



アイグッズの理念は「愛をあふれさせ、想いをカタチに」することです。増床を通して、より具体的にグッズ制作をイメージできる環境が整い、顧客の課題解決に向けた提案がスムーズに行えるようになります。今後もこの拡張したオフィス機能を活用し、顧客との深いパートナーシップを築くための努力を続けてまいります。

新オフィスの概要


  • - 所在地: 東京都渋谷区恵比寿1-23-23恵比寿スクエア1F
  • - 移転日: 2025年7月1日

【アイグッズ株式会社について】

  • - 設立: 2016年1月20日
  • - 資本金: 3,000万円
  • - 事業内容: フルオーダーメイドのオリジナルグッズ、ノベルティのデザイン、製造、販売など
  • - 公式ウェブサイト: www.i-goods.co.jp

アイグッズは今後も、社会のニーズに敏感に反応し、持続可能な製品やサービスの提供を通じて、ものづくり業界のさらなる進化を目指します。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジナルグッズ 恵比寿 アイグッズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。