長野県のフルーツを使った特別な新商品が続々登場!
2023年7月22日から、関東甲信越エリアのローソンで「信州美味しいもの巡り」が始まります。本イベントは、私たちの地元である長野県の自慢の食材を使用した商品を広く楽しんでもらうためのもので、地元のフルーツや、ご当地グルメが一堂に並びます。今回、長野県産のフルーツをふんだんに使った全6品が新たに発売され、皆様をお待ちしています。
## 新商品ラインナップ
商品の中でも特に注目すべきは、「美味(おい)だれ焼き鳥おにぎり」です。税込354円で販売されるこのおにぎりは、信州上田で60年以上愛され続ける、「美味だれ」を使って仕上げた贅沢な仕上がり。にんにくの風味がしっかりと感じられ、食欲をそそります。
そして、「山賊焼き串」は税込248円。これも長野県のご当地グルメをイメージした商品で、チキンをにんにくの効いた醤油タレでマリネし、さっくりと揚げています。串に刺さっているため、手軽に味わえるのが嬉しいポイントです。
甘いもの好きには、「ごろっとりんごパイ」(税込289円)がオススメです。長野のシナノゴールドを使用したりんごジャムとカスタードクリームを合わせ、ボリューム満点の一品に仕上げました。サクサクのパイ生地とりんごの相性が抜群です。
夏にピッタリな「長野県産スイカの杏仁豆腐」(税込373円)も要チェック。この商品の上には、長野県産のスイカの角切りとレモンのクラッシュゼリーを贅沢にトッピング。さっぱりとした味わいが暑い日には特に嬉しいですね。
食事とデザートの間を埋めてくれるのが、「バター味わうコッペ」(税込160円)。長野県産ふじりんごのジャムとバタークリームをサンドしたコッペパンで、バターの香りとりんごの甘酸っぱさが絶妙に融合しています。
最後に、「7限目のフルール監修」の「ちぎれるメロンパン」(税込160円)も注目したい一品。これは、長野県産ムーンルージュりんごのジャムを包んだもので、かわいらしい花びらのような形状をしており、見た目にも楽しいですね。
## 地域活性化への貢献
ローソンは、長野県と2007年に結んだ包括連携協定を基に、地元の素材を活かした商品を展開してきました。これからも地域貢献の一環として、県産品の魅力を発信していきます。特に、今回の「信州美味しいもの巡り」を通じて、長野の美味しさを多くの方に知らせたいという思いがあります。
## 7限目のフルールとのコラボ
今回の新商品には、佐久長聖高等学校から生まれたアイドルグループ「7限目のフルール」とのコラボメニューも。彼女たちの特性と地元素材の魅力を融合させ、オリジナリティあふれる商品が揃いました。こうしたコラボレーションを通じて、多くの方に長野の魅力を感じていただければ嬉しいです。
ローソン店舗に足を運んで、この機会に長野県の美味しい食材を使用した特別な商品をぜひお楽しみください。さまざまな美味しさを体験できるこの機会を、どうぞお見逃しなく!